スナふきん
社内SE, 情シス, ログリーマン
iPhone SE / Pixel 4a 2台持ち
Fitbit Sense / Apple Watch SE 2本着け
TaskChute, Obsidian, Logseq, Scrapbox, AutoHotkey, Evernote
@sansho.bsky.social
@salicylic33.bsky.social
@exaray.blog
社会健康系診断医。誰もが人生にワクワクし充実感を持って働ける社会を目指すスローガン「ライフワークワークス」を提唱しています。働き方、少子高齢化等の社会問題についてよく考察してます。好学家、読書好きでいろんな本の感想も書いてます。長期育児休業経験者。育児家事は夫婦で分担。子どもラブ。Amazonアソシエイト。絵心は皆無。
@takedake3.bsky.social
【イラストのご依頼】takedake.order@gmail.com ====== 【X(Twitter)】 https://twitter.com/motion_animator 【Booth】 https://takedake.booth.pm 【PIXIV】 https://www.pixiv.net/users/11137555 【instagram】 https://www.instagram.com/busyou3/
@ginoi2.bsky.social
@hnsol.bsky.social
けんきう:3Dプリント(P1P,Gridfinity)キーボード(Atreus,Plank)テキストワーク(Emacs,Vim,LLM)世界の編み直し(Obsidian初期日本語化,待庵写茶室,珈琲焙煎,菌ちゃんウネ作り屋,布想)ゲーム文化(MinUI,plumOS,RGB30,Pyxel,Steam Deck)
@hoyohito.bsky.social
主に北九州市小倉にて活動。コワーキングスペース秘密基地によくいます。書いたり読んだりして自分の考えを編集する日々。Obsidianと最近仲良くなりました。活動は夜22時まで。
@yoshidahe8ro.bsky.social
ニコニコ動画とYouTubeにボイスロイド 鷹の爪 吉田くん実況を投稿中。青空ではObsidianの話題を中心にお送りしています。 ニコ動⇒ https://www.nicovideo.jp/user/4510066/mylist/52984765 / YouTube⇒ http://youtube.com/@YoshidaHe8ro
@tadashi-aikawa.bsky.social
Obsidian、Neovim、AutoHotkeyを愛する自称Productivity Creator。ツールやプラグイン作りが得意。生産性とスピードにストイック。おもに使う言語はTypeScript/Go/Lua/Python/Rust。人生はWindows一筋だけど、そこらのmacOSよりもつよつよ環境だと思ってる 【サイト】 https://minerva.mamansoft.net/Home 【GitHub】 https://github.com/tadashi-aikawa
@hdykokd.bsky.social
Software Engineer Neovim / TypeScript / Go Obsidianのプラグインを作ったりしています。 最近はProductivityへの関心が高いです。 https://hdykokd.me
@choiyaki.bsky.social
支援学校→総合高校→単位制高校の教員になった数学好き。数学教育について考えることが多いです。 ビールとiPhoneと本とランニングと美味しい食べ物とお酒とビールと旅行とあといろんなことが好きなようです。
@ta-su.bsky.social
@rendaaaaaa.bsky.social
@kohsayato.bsky.social
@usabo.bsky.social
@snufkin68.bsky.social
大阪出身・大阪在住/Python修行中/准認定ファンドレイザー/知的生産界隈に関心/おおざっぱなO型/KeyWord:行動経済学、シビックテック、データサイエンス、Evernote、Scrapbox、iPad mini、カレー、洋菓子、育児
@tkstks.bsky.social
@masuipeo.bsky.social
技術士(情報工学部門)、ビジネス数学検定1級、TechFeed公認エキスパート。 調布市のシェア型書店「センイチブックス」にて棚主。『Obsidianで"育てる"最強ノート術』『実務で使えるメール技術の教科書』 『「技術書」の読書術』など著書20冊以上。
@jun3010me.bsky.social
愛知県の高校の先生(情報科)🏫 キーボード🍰の人です。http://bit.ly/2Zezmfg その日にこだわったことを発信してます。今日もこだわったよ😉 最新刊は『学校DX物語』 詳しいプロフィールはこちら http://bit.ly/3JB5NbO ※勤務中は発言しません
@mailman.bsky.social
仕事と育児にてんてこ舞いの一児の父、研究開発職、ネット上では記録ツールや独学法、日記の楽しみ方などをつぶやきます。日記関係でごく稀に雑誌やテレビに顔を覗かせることも。好きなものは日記、読書、発見、家族との時間、みかん。ご気軽にフォローください。著書『世界は「日記」でできている』など好評発売中! ➡http://amzn.to/2Ba0Aaw
@carp0p0.bsky.social
@ruu.bsky.social
@kumakichi.bsky.social
北海道からこんにちは。ディズニー、北海道コンサドーレ札幌、サウナ、サーモンお寿司🍣ラバーです。ヒトヨダケ🍄所属 https://sizu.me/kumakichi_408
@kogure.bsky.social
Yahoo!ニュース エキスパート|HHKBエバンジェリスト|ScanSnapプレミアムアンバサダー|カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使|カルガリー名誉市民|ブロガー netafull.net
@beck1240.bsky.social
横浜在住大阪人。本職モバイルネットワークの裏側システム開発。ガジェット、文具、歴史、ライフハック、モバイルが大好物なアラフォー男性。ブログ「Hacks for Creative Life!」の他、Podcast/Youtubeもやってます。勉強会「東京ライフハック研究会」を主宰。7冊ぐらいビジネス書書いてました。 2024年3月からキャンピングカー「ナッツRV マッシュ」のオーナーになります!
@meganii.com
@goryugo.bsky.social
Obsidian中心のデジタルノートとか仕事効率化のニュースレターをやりつつ、お絵描きやギター練習のことをつぶやきます。 最近は64Padの可能性に目覚め、お絵かきやギターを放り出してPadの演奏動画のアップが主体になっています。
@mehori.bsky.social
I make things for the Web 🖋️ Blogger / Author / Scientist (Climatologist) 堀正岳。ブロガー・研究者・著者 📖 テクノロジー・書物・知的生活をテーマにしています ❄️ 本業は北極気候学の研究者