sakumad2003
きのこ、里山、博物館がこのアカウントのキーワード。
限りなく実名ツイートに近いが実名だけで検索して来られるのが何なのでアカウントには書いてないだけ。誤植はデフォルト。音読して推測してください。
@umineko22.bsky.social
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。店主は虫屋。古いガラス瓶も好き。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカードが使えるようになりました(やっと) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
@bgikzm.bsky.social
@gettyo.bsky.social
生き物のイラストと本をかいています。『僕らが死体を拾うわけ』『冬虫夏草ハンドブック』『琉球植物民俗事典』『生き物の描き方』『土をつくる生き物たち』『調べてびっくり! テントウムシ』『マイマイは美味いか』『めんそーれ!化学』などなど。
@frankie0320.bsky.social
旧Twitterではお世話になってます、とりんちです。こちらのアカウントで、また少しづつ、お友達をひろげていきたいです。よろしくお願いします。
@vkokkoris.bsky.social
Assistant Professor @VU Amsterdam Fungi, Ecology, Genetics, Microscopy, Symbiosis. #Scientist, #educator, #artist and #philosophy lover! 🌱🍄🔬👨🔬🎹🎵🏳️🌈 https://www.vasilis-kokkoris.com/
@aocunchun.bsky.social
奥村淳:名古屋市生き物マップとアカウント名合わせます 主に公園でキノコを探しています 我主要在公园里寻找蘑菇 Mainly hunting for mushrooms at the park
@hayakawa2601.bsky.social
編集業。하야카와 타다노리 。『神国日本のトンデモ決戦生活』(合同出版→ちくま文庫)『原発ユートピア日本』(合同出版)『「愛国」の技法』(青弓社)『憎悪の広告』(共著、合同出版)『「日本スゴイ」のディストピア』(青弓社→朝日新聞出版)あり。 真理が我らを自由にする&労働が我らを自由にする。
@asahi-eso.bsky.social
朝日新聞の記者によるイベント「記者サロン」などのお知らせをお届けします。記者が日頃の取材などを軸に、読者の皆さんのご質問・ご意見などを踏まえ、様々な分野で活躍する方々も招いてオンラインやリアルの場で語り合う取り組み。ぜひ覗いてみてください。
@asahi-commentplus.bsky.social
朝日新聞の記事下に、ニュースを読み解く視点・解説・提案をプラス!専門家や有識者が注目した記事をチェックしてみてください(デジタル版のみ) 最新一覧はこちら⇩ https://www.asahi.com/comment/?ref=blue_comment Facebookページもフォローしてもらえたらうれしいです!⇩ http://facebook.com/asahi.comment/
@reronasahi.bsky.social
朝日新聞の新言論サイト「Re:Ron(リロン)」。 https://www.asahi.com/re-ron/ 「立ち止まるためのメディア」をコンセプトに、加速し続ける情報環境のなか、多彩な論考を発信。対話を重ねて(Re:)論(Ron)を深め、社会的課題の解決や未来へのヒントを探ります。 新着の寄稿やインタビュー、特集、イベントなどについてもお知らせします。
@umihoshi.bsky.social
Talking about OKINAWAN nature. and Education,Astronomy,Computer science,etc. 沖縄の自然誌,科学教育,教育の科学,天文・宇宙,コンピュータサイエンスなどなど。
@nhm.org
Inspiring wonder, discovery, and responsibility for our natural and cultural worlds. Open 9:30am - 5pm daily, closed the first Tuesday of every month. 🐛 http://linktr.ee/nhmla
@floridamuseum.bsky.social
The Florida Museum of Natural History inspires people to care about life on Earth. Located on the University of Florida campus, we are also the state museum.
@morethanadodo.bsky.social
A stunning Victorian building home to 7 million objects. Free entry, open 10-5 every day.
@nhm-london.bsky.social
We’re the museum looking deeper into the Earth’s past to shape a new future where both people and planet thrive. Protecting the planet, it’s in our nature. 🌍
@nhmlibraryarchives.bsky.social
One of the finest collections of natural history literature, art and online resources. Come and research with us Tuesday - Thursday 10.00 - 16.00 (by appointment). linktr.ee/nhmlibraryarchives (Natural History Museum, London and Tring)
@natural-history.bsky.social
Official page of the American Museum of Natural History in New York City. Open daily, 10 am–5:30 pm.
@c-izuinsulare.bsky.social
@togetter.bsky.social
まとめよう https://togetter.com Togetterの公式アカウントです。中の人は4歳児のトゥギャッたんだよ!お試し運用中〜!
@ak-915.bsky.social
📍🌳🏔️🌲🌐🍂🌼 🗼-'25.3 Tokyo Univ. of Agri. & Tech. / Faculty of Agri. / Ecoregion Sci. ❄️'25.4- Hokkaido Univ. / Env. Sci. / Biosphere Sci. / Forest Field Sci. 🤍Ecology, Nature, Mountain 🗾Japanese 📨arisakikkawa.915*gmail.com(*→@) 🦋ここでは英語を使ってみます
@chalkless.bsky.social
虫好きで鉄道好き(三歳児か)。ハサミとピンセットで魚をさばいていたが、キーボードとマウスに変わった「両生類」(今の本業は微生物のデータベース)。個人的に遺伝子(配列)と博物館標本(モノ)の両方にも足をつっこんでいるんですが(Museomics)、これまた両生類でしょうか。古本屋に出没。
@riocampos.bsky.social
https://twitter.com/riocampos https://misskey.io/@riocampos https://riocampos.hatenablog.com/archive
@ecologicalresearch.bsky.social
Ecological Research publishes original papers on all aspects of #ecology, in both aquatic and terrestrial #ecosystems. ©The Ecological Society of Japan 🌐 https://esj-journals.onlinelibrary.wiley.com/journal/14401703 日本語サイト: https://esj.ne.jp/er/
@miraisyakai.bsky.social
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。 ノート http://note.com/miraisyakai/ ツイッター https://twitter.com/miraisyakai スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/ マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai
@weathernews.jp
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント 震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。 台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード! https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
@kyoko-np.net
ご愛読ありがとうございます。虚構世界の事実をお届けする虚構新聞社公式アカウントです。更新情報や速報などをお伝えします。ポッドキャストで音声ニュースも配信しています。
@yusk.bsky.social
SWE at Google. DeepMind. Based in California. Likes/RPs ≠ endorsements. Opinions are my own. 趣味は多分ポイ活 in the US. 投稿内容は当然ながら雇用主等とは一切関係ない個人的な意見. 🌊✨️
@marikkage.bsky.social
Museologist-lawyer. A former natural history collections manager. Opinions are mine alone.
@mycologyjapan.bsky.social
(一般社団法人)日本菌学会の広報担当が情報を発信します.日本菌学会は,きのこ・かび・酵母・地衣・粘菌・卵菌などなど,真菌類や偽菌類についての基礎から応用まで扱う学術団体です.おそらく公式Blueskyアカウントを開設した2番目の日本の学会(2024年2月13日開始)です.XやFacebookのアカウントもあります.
@hakubutu.bsky.social
博物月報主宰者。フリーランスの文筆&編集業。著書に『親子で楽しむ!歴史体験ミュージアム』(朝日新聞出版)、史料集成『テーマで読む現代史』(朝日新聞社)など。河出書房新社の書籍「本で楽しむ博物館」シリーズの企画構成を担当。
@zooman.bsky.social
行く川のながれは絶えずして、しかも元の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。 ※ 画像の無断使用禁止&個別の質問には回答しません All images are mine & cannot be used without my permission. ©Koichi_Murata
@partamamuseum.bsky.social
東京都多摩市のパルテノン多摩ミュージアムの情報を発信。 We are exhibiting the history of the development of Tama New Town, living environment, etc. 企画展「多摩市百草・恋路稲荷神社の秘密」開催中(-2025年6月まで)。 www.parthenon.or.jp/museum
@takatoriyu.bsky.social
【漫画家】 『博物館の「怖い話」』二見書房 https://www.amazon.co.jp/dp/4576231413 『ただいま収蔵品整理中!』河出書房新社 https://www.amazon.co.jp/dp/4309291252/ 【漫画連載】 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」『REKIHAKU』国立歴史民俗博物館 https://bungaku-report.com/rekihaku.html
@momonokemuseum.bsky.social
2023/2/7マツコの知らない世界「博物館グッズの世界」 | 執筆&講演募集中 | 趣味と仕事でe-sports🎮
@taki-kurage.bsky.social
作画コストを極限まで減らしてお送りする4コマです。更新は不定期。博物館の裏側の人たちが何をしているのか、分かるかもしれないし、分からないかもしれません。学芸員のお仕事に関する話題もRT。 ◇本が出ました! https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658937 ◇四コマはpixivにも掲載しています https://www.pixiv.net/users/29314544