鷹取ゆう【博物館漫画家@単行本発売中!】
【漫画家】
『博物館の「怖い話」』二見書房
https://www.amazon.co.jp/dp/4576231413
『ただいま収蔵品整理中!』河出書房新社
https://www.amazon.co.jp/dp/4309291252/
【漫画連載】
「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」『REKIHAKU』国立歴史民俗博物館
https://bungaku-report.com/rekihaku.html
@kurinosukeboy.bsky.social
マンガ家。恐竜飼育マンガ「ディノサン」を連載中。 コミックスは7巻まで発売中です。エメゴジを愛する男です。 Manga artist who love Godzilla1998 so much. The author of Dinosaur Sanctuary that's translated in English, Spanish, French, Basque, Portuguese, Chinese and Thai now.
@mokujiki2.bsky.social
東京神田出身なのに、新潟で仏像・神像の保存修復活動中。仏像調査や応急修復もします。地域の文化を守り、地域振興系の修復家でありたい。
@momonokemuseum.bsky.social
2023/2/7マツコの知らない世界「博物館グッズの世界」 | 執筆&講演募集中 | 趣味と仕事でe-sports🎮
@sakumad2003.bsky.social
きのこ、里山、博物館がこのアカウントのキーワード。 限りなく実名ツイートに近いが実名だけで検索して来られるのが何なのでアカウントには書いてないだけ。誤植はデフォルト。音読して推測してください。
@manreki.bsky.social
高岡市万葉歴史館のアカウント。Xの衰退時に備えて開設。広報・記録・研究メモと広く活用していますが、当面の間はXをメインにし、あまり活用しません。時々、Xと同時投稿します。 家持くんは、富山県高岡市のゆるキャラ。万葉集の最終編者と言われる大伴家持をモデルにしています。29歳の時、越中国(今の富山県)に国守として5年間赴任。Yakamochi-kun @ Takaoka Manyo Historical Museum https://www.manreki.com/
@wawa-ryuq.bsky.social
琉球史イラストレーター/考証イラストから、歴史エンタメまで。 時々いにしえのゲームオタクに戻ります(主にFF3-6に反応) 無断転載/AI学習禁止 X folio→ https://xfolio.jp/portfolio/wawa_ryuq
@hiroerei.bsky.social
転載禁止。「black lagoon」「341戦闘団」「ReCREATORS」。ここもTwitterと並行して運営していきます。ツイッターの方がもっと感じのいい応対しますのでツイッターもよろしく。あとポストは個人の独白ですので、意見はいりませんし議論もする気もありません。FF外から失礼します系とRTしてなんかいう人はブロックします。ときたま気分でもブロックしますがご了承ください。それが納得いかない人は是非ブロックしてさようならしてください。平和です。あとAI学習は許可してません
@shihomishio.bsky.social
絵や漫画を描いてます。 COMIC熱帯にて『ようこそ!峠のラブホ』連載中! https://www.comicnettai.com/book/41 仕事/趣味/日常/オタ活とかいろいろ雑多に呟きます。 すみっコは人生(・-・)よろしくお願いします。 メインアカウント https://misskey.io/@shihomishio 告知用 https://x.com/saltyosio403 ※他SNS/お問い合わせご依頼等 https://lit.link/shihomishio
@chariecraft.bsky.social
フォローありがとうございます!蓄光と粘土で光るキノコを作っているcharieと申します。蓄光なので暗闇で光ります♪※現在オーダーは承っておりません。 http://instagram.com/charie.craft/?… https://twitter.com/CharieCraft 好きな慣用句は『イタチごっこ』
@nonminen.bsky.social
お腹にポッケ フクロマングース ノンミネンです。 TwitchとかYouTubeでゲーム配信とかしてるよ。 ユニコーンやペガサスをウマって呼ぶなら フクロマングースはマングースなんだろうね。
@taki-kurage.bsky.social
作画コストを極限まで減らしてお送りする4コマです。更新は不定期。博物館の裏側の人たちが何をしているのか、分かるかもしれないし、分からないかもしれません。学芸員のお仕事に関する話題もRT。 ◇本が出ました! https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658937 ◇四コマはpixivにも掲載しています https://www.pixiv.net/users/29314544
@tan3boy.bsky.social
漫画を描きます▶︎『この終末に恋をした(コアミックス)』『となりのヘルベチカ(フィルムアート社)』▶︎読切『異境者入国管理局』『リマインドリーランドリー』 web: https://lit.link/tan3boy 通販: https://tan3tai4.booth.pm
@artmuseumtokyo.bsky.social
美術館・博物館が好きな主婦アカウントです。 古墳にコーフン協会会員。 オリジナルグッズはこちら https://minne.com/@art-museum/profile
@hakubutu.bsky.social
博物月報主宰者。フリーランスの文筆&編集業。著書に『親子で楽しむ!歴史体験ミュージアム』(朝日新聞出版)、史料集成『テーマで読む現代史』(朝日新聞社)など。河出書房新社の書籍「本で楽しむ博物館」シリーズの企画構成を担当。
@tyatya.net
@mochidam.bsky.social
北海道十勝郡浦幌町の学芸員。 野生植物、標本、博物館資料、博物館図書室、学芸員のネットワーク、博物館労働などに関心があります。 キリスト者で社会主義者で鉄道マニア。 ボールペンより万年筆派。 https://researchmap.jp/read0149873/ http://sapokachi.cocolog-nifty.com/blog/
@jomoninan-styles.jomondoki.com
縄文と料理と最近はボドゲ。 性別年齢を問わずに日常に縄文のデザインを取り込めるグッズを制作しています。 グッズお取り扱い👉十日町市博物館/南アルプスふるさと文化伝承館/国立歴史民俗博物館/九州国立博物館/安城市歴史博物館/オンラインショップ👉土偶商店。
@tsmoon56.bsky.social
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono). 生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです ちょっと文章も書きます
@unsaiyakumo.bsky.social
北陸在住、怪獣を造る学芸員。「怪獣考古学」も今は昔、現在は「アトリエ八雲」の屋号で活動中。月曜休館。専門は考古学と民具学。船と農具が好き。
@ogiyoshisan0352.bsky.social
自由を尊ぶノンバイナリーの撮り人。They スキを楽しみ、形ある証を後世に遺していきます。 Gettysとかで「Ogiyoshisan」名義で活動。 ここでは「ゆっきー」で。 #にっこりーノ #nonbinary #LGBTQ BOOTH( https://ogiyoshisan-0352.booth.pm/ )で本売ってます。
@sugitoakira.bsky.social
漫画家 作品:東京怪人ラプソディ(1巻〜連載中) サイト→ https://viewer.heros-web.com/episode/316112896954890111 コミックス→ https://amzn.to/42wMTv9 MoMo -the blood taker-(全9巻) ボクガール(全11巻)
@bungakureport.bsky.social
日本語・日本文学の研究書を中心に人文学書全般を刊行する出版社、文学通信。webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきます。 公式サイト https://bungaku-report.com/
@malli.bsky.social
@森の図書館 Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation. Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
@aikaeito.bsky.social
マンガ家 / 漫画や映画紹介を投稿してます🖌️ /「映像研には手を出すな!」第5話エンドカード担当 / KADOKAWA「黒猫のクロ」電子単行本発売中。 漫画やイラストなどのご依頼はaikaeito@gmail.comまで!過去のお仕事は↓のURLからご覧ください! aikaeito.wixsite.com/aikaeito
@tz036.bsky.social
漫画家 / 『酒と鬼は二合まで(作画担当)』 連載中&単行本発売中 / 民俗学、街歩き、自然、映画が好き / リンク集 → https://lit.link/zinbei /お知らせ、比較的重要な呟きなど→ https://x.com/zinbei_info 無断転載禁止 Unauthorized use or reproduction of my illustrations is strictly prohibited.
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。