フェリックス清香
ライター・ブックライター・編集・翻訳|在仏|子なし
2023年にお手伝いした本:『理念経営2.0』、『ウェルビーイングの魔法』。好き→文学&児童文学、ギフト経済、発酵、アート、合気道。ここではなるべく好きなことを。小さいおじいちゃん犬を飼っています。
いろいろまとめ→ linktr.ee/sayaka.felix
@okadaic.bsky.social
Writer⇄Designer | Tokyo⇄NYC | 岡田育 okadaic 오카다이쿠 | she/they CIS 🏳️🌈🏳️⚧️ | independently owned and verified 🍥 | retired tweeter 📬 | #ハジの多い人生 #嫁つも #天国飯と地獄耳 #40歳までにコレをやめる #女の節目は両A面 #我はおばさん #おばさん文庫 🌩️ @ikuokada.bsky.social 🏠 http://okadaic.net
@kiokacy.bsky.social
木岡さい • Un passé qui revient grâce à tout ce qui n'a pas été vécu • Akiko & Cy https://kioka-cy.amebaownd.com/ (écrit) https://vimeo.com/kiokacy (filmé) 南仏在住、文芸翻訳(仏⇄日)、「潮流詩派」にエッセイ執筆、写真撮影 📚神保町Passage と 京都一乗寺BOOK APARTMENT • FREE PALESTINE •
@georgewillard.bsky.social
大学教員. 共著『ぼくらの「アメリカ論」』夕書房, 2024, 単著『講義 アメリカの思想と文学』白水社, 2023, など. 『ゲンロン』『群像』『ユリイカ』『現代詩手帖』等に寄稿. 2025-26年度は、書き物1件と翻訳1冊を小脇に抱えながら、公務の森をさまようことになりそうです🐈 https://www.hanmoto.com/bd/search/top?author=%E7%99%BD%E5%B2%A9%E8%8B%B1%E6%A8%B9
@fusagi.bsky.social
長い間ネザーランドドワーフ🐰の下僕で、今はギズモさんに仕えてます。 アートと音楽とゆるい笑いが好きで頑張り過ぎずに生きてます。ナチュラル・ボーン・怠け者。楽する事ばかり考えてます。イギリスと言う島に住んでる🇬🇧。
@atsusasa.bsky.social
@hirokiyamamoto.bsky.social
「いぬのせなか座」http://inunosenakaza.com 主宰|小説、詩歌、デザイン、批評、編集、上演、etc.|小説「無断と土」(ベストSF2022掲載)、批評『新たな距離』、デザイン「クイック・ジャパン」(159-167)『光と私語』、企画編集「早稲田文学」ホラー特集号など
@ssaaoouu.bsky.social
GOETHE、Pen、GQ、家庭画報に載りたい作家 / 美術館・展のおしごとください(どうせ来ない) 単行本『ハンチバック』(文藝春秋) 3月7日『新潮』4月号👠連作小説第二回 12月6日『新潮』1月号🍠「良心的兵役拒否」 12月6日『文學界』1月号🔫「女の子の背骨」 11月27日『GOAT』創刊号🫀「音の心中」 https://alqui.hatenablog.jp
@haiq999.bsky.social
普通のソ連部部員です。旧ソヴィエト連邦とは関わりありません。 陸上競技とか文芸とか漫画とか映画とかドラマとかアニメとかソ連部とか🦋 2024.02.18 ~ #ソ連部 #俳功体育 #青空探検隊
@pocomom.bsky.social
小説界のことをよくわからないまま2019年に新潮社より長編書き下ろし『夜間飛行』を刊行。以来安定の低空飛行中。今もって小説界のことがわからない、、、けど熱くも冷めもせず淡々とすみっこ暮らしちう。
@ganzklar.bsky.social
読むこと飲むこと見ること食べることが好き。2022年からクラシックギターを始めました。 名前は好きな小説のヒロインから、写真はplaymobile
@tabinekop.bsky.social
旅が好き/猫も/西洋史/中東欧/英国/児童文学/図書館/たまに写真/BUCK-TICK/観劇/宝塚を35年ぐらい見ている/来週の月曜日旅に出たい
@tatsmiya.bsky.social
SF小説家 短編小説『銀河風帆走』『もしもぼくらが生まれていたら』『されど星は流れる』 『冬にあらがう』(東京創元社)を執筆しました。写真集『京大吉田寮』(草思社)の文章を担当しました。ご連絡はリプか出版社までお気兼ねなくお願いします ありがたいことに今年、単行本を出せることになり、いま(必死で)準備中です Twitterは@Tats_Miya
@tieecho.bsky.social
英日翻訳業。書く人。広告まわりの動画屋さん。物語や詩をかきます。ときどきイラストもかきます。本が好き。児童書が好き。映画が好き。コーヒーが好き。ペンギンが好き。ねこが好き。 https://note.com/tie_echo/
@tjpaki.bsky.social
書籍編集。最近の担当は『文士が、好きだーっ‼︎』『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』『なぜテンプライソギンチャクなのか?』『テヘランのすてきな女』『フェミニスト、ゲームやってる』『昨夜の記憶がありません』『学校するからだ』『歴メシ!決定版』。担当書はbooklogのURLに。|困っている人文編集者の会|たかまつ国際古楽祭手伝い|連絡はpakikheizarani@gmail.com
@chocolatechnica.bsky.social
@hayatosaito.bsky.social
Writer, entrepreneur, cat lover running sci-fi media: https://virtualgorillaplus.com/
@eisukeaikawa.bsky.social
小説家。主な著作は『黄金蝶を追って』『ハンナのいない10月は』など。近著の確認や、執筆・取材のご依頼等はリンク先からお願いします。(lit.link/eisukeaikawa)
@mit6.bsky.social
おなかの弱い迷子のおばけ、路地裏を散歩したり、道端の草を食べたり、山できのこを探してる。クッキーも焼いてる。 https://www.instagram.com/yama.to.mi/
@kobayashiyaayi.bsky.social
書道の師範で書道教室やっています。4猫の母。2年半住んだ北京は第二の故郷。奈良のお寺と仏像が大好き。No Nukes!No War! 還暦と古希の間くらい(になってしまった😱❗️)。源さん推し。 しいたけ組🍄23.07.23
@kimyonasekai.bsky.social
短篇小説・翻訳小説・怪奇幻想小説大好きアカウントです。ファンタスティックなものが好み。読書ブログ「奇妙な世界の片隅で」をやってます。怪奇幻想小説専門の読書会「怪奇幻想読書倶楽部」主宰。ブックガイド系同人誌も作ってます。#日本怪奇幻想読者クラブを主宰しています。
@saiko-rain.bsky.social
オンラインショップ interiors 店主。内面とつながるインテリアに耳と目を澄ませる人。時に企画・編集・執筆の仕事。音楽、美術、舞台芸術、雑貨、陶磁器、無類の旅好き。フィルム写真。スペイン語とチェロ学び中。ここではどんな過ごし方になるのか、散歩をするように探索中。
@techizen.bsky.social
文芸翻訳者。全国読書会トラベラー。訳書『オリンピア』『ロンドン・アイの謎』『オリジン』『Yの悲劇』など。著書『文芸翻訳教室』『翻訳百景』など。
@yookoom.bsky.social
英日翻訳📕ほんやく日和📗Bookpotter📘吟醸掌篇🌞タイ語をかじるยูยู่ https://note.com/tunapon_maguro
@mikkys1980.bsky.social
読書と音楽、映画、コーヒーをこよなく愛する主婦。 長らく文章から離れておりましたが、再び物語を紡いでいくことにしました。 こちらでは創作のこと、本、映画をはじめとする映像作品全般、美術展の感想、趣味のスポーツ観戦(特にバスケ)や手芸、料理など、日々のことを雑多に呟いていくつもりです。 ゆるーく頑張りますのでよろしくお願いします。
@lft25.bsky.social
会社と踊りの日々。犬と一緒に暮らしたい(飼ってない) 。アイコンはアルパカです。Office worker↔︎dancer. Days of dreaming of living with a dog. My icon is an alpaca. Tokyo🗼I DON'T like AI art.
@utako.bsky.social
じゃがいもとハンバーグが好物です たいていいつも締切に追われています 下品な人は苦手というより嫌いです No racism. No hate. ▽ホームページ https://nichinichinyankojitsu.com/ ▽日記 https://nichinichinyankojitsu.com/category/%e6%97%a5%e8%a8%98/ 猫|本|児童書|絵本|ごはん|茶|(G)I-DLE|ヨルシカ|ISFP-A
@mikechatoran.bsky.social
🐈📚🌹🧶 マストドンはこちらに→ https://bookwor.ms/@mikechatoran 青空とはちょっと違うこともつぶやいております
@coinu.bsky.social
坂田です。国語辞典の編集をしてます。五匹の猫たちの下僕。開腹手術経験ありで、油断するとすぐに腸閉塞をやらかすので、恐る恐る美味しいものを食べる日々。 https://note.com/momoiku