@tokucho3130599.bsky.social
酒飲みしろたにすと 『妻の中身は子どものままだったのである。』電子連載中… 無料書籍でとく村長をおためし→『立ち呑み布袋でもう一杯』amzn.asia/d/0usTJjK スケブ→skeb.jp/@tokucho2 お題箱→odaibako.net/u/tokusoncho
@fivesigma.bsky.social
EJ translator in JP, Toyama. 持病で苦戦。『めくってたのしむ原子と分子ずかん』。医薬や化学の企業向翻訳。天使フェレット約6本の母ちゃんで生き物好き。伊西勉強中。有機化学から社会人院生の物理修士修了(神岡の物理学史)。写真、ミステリ、詩歌。シリアの新しい絵文字を待っている。Med&chem/science/photo/ferrets/animals/flowers/poetry Xは @chiruru https://topurpledawn.wordpress.com/
@terrysaito.bsky.social
日英翻訳者 / 業務改善コンサルタント / ツール開発 / Business Process Consultant / Programmer Bio: https://terrysaito.com/about/ No DMs accepted WildLight https://wildlight.blog/ DubSubLite https://wildlight.blog/dubsublite/ Buy me a coffee https://terrysaito.com/coffee/
@shirokumabook.bsky.social
🐻❄️読書。新書、ノンフィクション主体ですが、小 説にも挑戦中 🐻❄️ラブライブ!優木せつ菜ちゃん、乙宗梢ちゃ ん、黒沢ダイヤちゃん 🐻❄️推し活(2次元、3次元) 🐻❄️あいさつ 🐻❄️働きたくありません 🐻❄️学校行きたくありませんでした 🐻❄️応援RT 🐻❄️基本フォロバ 🐻❄️無言フォロー失礼します 🐻❄️基本DMのお返事致しませんm(_ _)m
@smiles2uall.bsky.social
翻訳業。サスペンスとロマンスが好物。最新刊:『金庫破りとスパイの鍵』(アシュリー・ウィーヴァー著/東京創元社)translator. latest work: THE KEY TO DECEIT by ashley weaver
@honochikurin.bsky.social
趣味は読書と言い続けて60年近く。思うように読めなくなって 途中で挫折してしまうことも多くなった今日この頃。今はいろいろ再読しながら 楽しんで読めそうなのは どういった本なのかを手探りしています。 そして高齢者故に健康オタクでもあります。
@rhiroko.bsky.social
Translator/東京下町/主な訳書はワニ町シリーズ(東京創元社)『ジョージと秘密のメリッサ』(偕成社)など。 Blog: http://rhiroko.jp メルマガ:〈趣味は読書?〉通信 https://www.mag2.com/m/0001698439
@bechastar.bsky.social
浅学菲才の活字中毒。ファンタジー、SF、コージーミステリー大好き。ノンフィクション・ビジネス書にはほとんど手を出しません。2015年より、浜松読書会事務方(翻訳ミステリーシンジケート後援 http://honyakumystery.jp/) Bob James, さだまさし、スターダスト レビュー、Musical, ヒュー・グラント、トム・ハンクス、ロビン・ウィリアムズ、マギー・スミス、ヘレナ・ボナム=カーター、レニー・ゼルウィガー
@lingkoniki.bsky.social
an autistic translator 💙📚 出版翻訳者(英→日)ニキ リンコ。アースキン『モッキンバード』(明石書店)、タッターソル& デサール『ビールの自然誌』(勁草書房)、ゾラ『ミッシング・ピーシズ』、ヒロミ・ゴトー作、アン・ズー画『塩とコインと元カノと』(生活書院)など。
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@ozaki-cosmos.bsky.social
小説家新人賞目指してます | 広告デザイン/コピーライター科卒業 | ライティングゼミ・ライターズ倶楽部1期目 | 読書垢歓迎 | Podcast『翻訳文学試食会』のアカウント待ち
@reikomark.bsky.social
猫🐈と音楽🎸を愛しています。同居猫はマーク🐱翻訳や大阪翻訳ミステリー読書会の世話人もしています。 ★訳書 ジェニファー・ウォレス『「ほどほど」にできない子どもたち 達成中毒』12月18日発売 共訳書『算数の実験大図鑑』翻訳協力『世界文学大図鑑』など 告知などはこちら→https://note.com/q_book ときどき日記も書いています→note.com/reiko_nobuto
@itsumi0616.bsky.social
猫/読書/名古屋読書会/グランパス/エアロビクス/筋トレ/郡上おどり/手作業/パッチワーク/刺し子/編み物/手作りパン/自家製酵母/保存食作り/食べること/お山の空気/転寝/ま、そんな感じ。
@nirokuya.bsky.social
2023年末の緊急長期入院から半年以上経って、再びの緊急長期入院。無事退院したけれど、油断できない指定難病患者デス。入院に枕詞のように【緊急】がついているのはどうなんだw 基本は浜松翻訳ミステリー読書会の世話人。 ミステリ以外だと和洋不問の歴史・時代物好き。その他FT、ロマンスetc. 刺し子もチクチクやってます。 ピクミンユーザー。今は飼えないけど、わんこ好きー。
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@gravityheaven.bsky.social
翻訳者の安達眞弓です。3月25日に共訳書 ザ・メモリー・ライブラリアン 『ダーティー・コンピューター』にまつわる5つの話 が発売されます。
@billy0514.bsky.social
趣味は読書、と言いたいとこですが最近では趣味は読書会になりつつあります。あとどれだけ本が読めるだろう、映画を見られるだろう、旅行に行けるだろうということが頭をよぎるお年頃。
@mayutak.bsky.social
翻訳業。I'm a translator. English→Japanese おもな訳書:おれの眼を撃った男は死んだ/哀惜/女たちが死んだ街で/休日はコーヒーショップで謎解きを/ブルーバード、ブルーバード/ほか。
@ohyeah.bsky.social
書評家。『クリスティを読む!ミステリの女王の名作入門講座』(東京創元社)、 『歴史・時代小説 縦横無尽の読みくらべガイド』(文春文庫)、『読み出したら止まらない!女子ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など mastodon; https://bookwor.ms/@ohyeah1101
@techizen.bsky.social
文芸翻訳者。全国読書会トラベラー。訳書『オリンピア』『ロンドン・アイの謎』『オリジン』『Yの悲劇』など。著書『文芸翻訳教室』『翻訳百景』など。