浅沼総一
国士舘大学→和光大学→放送大学4年。生活に追われて社会学から離れて久しいですが、社会学で大学院への進学を希望しています。 障害と恋愛を主なテーマとして研究。関心:障害と恋愛、支援・ケア論。社会学、恋愛、英語学習が中心のポストになります。精神障害者とその家族のためのNPO立ち上げ準備中。
@nshimotuki.bsky.social
関東地方の片隅でネジが外れすぎた頭とともになんとか生きている人。量的メインの元社会科学系統計学者もどき。 人が一歩でできることを何十歩もかかるような人。精神疾患当事者のため活動時間が浮上時間。たぶんオタクと呼ばれる生き物。 政治垢の𝕏-odusのための避難先。日常ポストが多め、日米政治などもある程度。無意味な社会保障費削減反対派。 精神が沈んでる時はポストも沈み気味。 サブカルチャー系は別垢にて。
@kyoheimiyairi.bsky.social
社会学者/大学講師。おもにポピュラー音楽を中心に、カルチュラル・スタディーズの観点からポピュラー文化研究をおこなっている。著書に『音楽と政治』、『ライブハウス文化論』、『J-POP文化論』、編著に『発表会文化論』、共編著に『コンクール文化論』、『「趣味に生きる」の文化論』、翻訳書に『地下鉄のミュージシャン』など。
@infinite-terra.bsky.social
教育社会学、共生社会学、歴史社会学、ナショナリズム研究、社会意識研究。現下の課題は、(1)社会についての学びの経験と社会認識・歴史認識の構成との関連に関する調査研究、(2)教育社会学者・馬場四郎の思想と行動。
@eisanmaniacs.bsky.social
英語参考書マニアです。参考書の新刊情報などもつぶやきます。英語の実力はお察し。 noteはじめました。 https://note.com/eisanmaniacs 英語参考書マニアックス別館 https://eisanannex.com
@umiya75.bsky.social
上橋菜穂子作品(及び作者)の話ばかりする。壁打ち。主に原作たまにメディアミックスの話。サムネは上橋作品とは関係ありません。fan of Nahoko Uehashi (※注意:ネタバレが各所に転がっています) ↓長い感想や考察はnoteに叫んでいます。 https://note.com/umiya75
@interphil.bsky.social
Gesellschaft für Interkulturelle Philosophie/ Society for Intercultural Philosophy/ Sociedad de Filosofía Intercultural/ 間文化哲学協会
@takakusa.bsky.social
社会学者。Japanese sociologist interested in phenomenological social theory, history of sociology, and sociology of culture. Website: https://kentakakusa.weebly.com/
@ilyaunetrace.bsky.social
研究者・物書き/博士(人間科学)/Drag・Genderqueer/『クィア・レヴィナス』/現象学/ベルサーニ/セクシュアリティ研究/トランス研究/ポケモン/『フェミニスト現象学』/『現代思想』『ユリイカ』等寄稿 /転載禁止/ お仕事のご依頼、ご連絡→ilyaunetrace@gmail.com
@kurarachang.bsky.social
現代美術とGRAPEVINEがすきです。コントや漫才をたまに見て、植物をいろいろ育てる日々。旧Twitterからライブレポをnoteに移行中。めちゃあります… https://note.com/kurarachang
@rakuhoku-pub.jp
人文書籍(哲学、社会問題、政治学、フェミニズムなど)を発行している京都の出版社です。他社発行の書籍も紹介しています。 https://rakuhoku-pub.jp/ Book Publishing (Philosophy, Sociology, and Contemporary Thought), based in Kyoto City, Japan.
@h-hyonee.bsky.social
アクティブユーザーにはならないと思いますが、時流に乗って、とりあえず来てみました。専門は社会学/ネイションとエスニシティ、マイノリティ・マジョリティの関係、アイデンティティや差別の問題。主な分野は在日コリアンのことを中心に日本の多文化状況。韓国エンタメにも関心。日本映画大学教員。多摩美、立教、文化学園大でも教えています。 https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/hantonghyon
@codepure.bsky.social
@kanayoshi.bsky.social
現代社会を生きる高校生2年生、得意教科は地理と化学 主に調布、三鷹、武蔵野市を拠点にiPhone14で写真を撮ってます フォロバ100なんで気軽にフォローどうぞ 頻度は不定期ですが投稿も見てくれると嬉しいです!
@ririkono.bsky.social
live in TKY/JPN メシと節約 バエない自炊ごはんを投稿してます🍙 はたらくシニア層。 ゴミの出ないくらしをめざしてます。 人の機微がよくわからないタイプなので、ご不快あったらご容赦ください。 https://aboutme.style/ririkono
@yancha.bsky.social
Xと呼ばれしものでも山伏さんでは無い人。 仕事は流しのITインフラエンジニア。野球難民で林檎信者のアイスホッケー、アメフト、プロレス、バイク大好き! 調布FM 大好きっ子。ボンバーズ No.20
@hazakiroha.bsky.social
成人済み。一次創作も二次創作もしています。メインは公募の小説書き。現在、ゲ謎(水木)とジークアクス(シャリア・ブル)で踊って楽しく過ごしています。好きなキャラは右配置。最初はいろいろ読み書きするけど、結局単一カプ・リバ不可に落ち着く。父水とたぶんシャアシャリ。パフェが好き。気軽にフォローやリプライどうぞ。
@shibasakisaki.bsky.social
調布のご当地キャラのひとり。どう運用するかは悩み中ですけど、使っていこうと思っています♪(*´∀`) 特にPR活動とかじゃなくて自由帳みたいに使っていきます☆
@daikokusan.bsky.social
AIイラスト(女神さま中心)作成。 【無断使用・転用は禁止です】 自然、キノコ、写真、絵画、歴史、神社、神話、UFO、オルタナティブ、飲食など。 ひよこ、ネコ、ゆるキャラ好き。 https://bsky.app/profile/daikokusan.bsky.social
@mimu-tg.bsky.social
みむ:AMAB 所属:(一社)調布LGBT&アライの会:理事(副代表) ALLYES:関東地区リーダー 資格:心理カウンセラー profile↓ https://lit.link/sakaimimu
@byrottenbird.bsky.social
絵を描いてます 展示のお誘い、販売、依頼などはDMまで。 (インスタです↓) https://www.instagram.com/byrottenbird/
@konnoshoten.bsky.social
東京都杉並区・西荻窪の「街の本屋」です。在庫のお問合せやご注文はお電話でお願いします。TEL:03-3395-4191 営業時間:平日10:00~21:00/日・祝10:00~21:00 インスタ:https://instagram.com/konnoshoten/
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@brighthelmer.bsky.social
メディアの研究をしているくせに、たまに炎上します。 http://researchmap.jp/read0147163 https://twitter.com/brighthelmer @brighthelmer@mastodon-japan.net
@seika-aoshima.bsky.social
生きるのがとてつもなく下手な、やさぐれ書店員。 全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有する世界に生きていますように。 ゲーム制作中
@are-club.bsky.social
ジャンル不定カルチャー誌『アレ』・Webマガジン『コレ!』を作っています。 『アレ』バックナンバー詳細 https://are-club.com/works/ 委託先一覧 https://are-club.com/are-selling/ お問い合わせ先:are[.]club[.]are[@]gmail[.]com
@animmony.bsky.social
アニメ制作会社シャフトの作品が世界で一番面白いと思っているオタク。シャフト批評合同誌『もにも~ど』を作っています。きっと見に来てくださいね♪ 通販:https://moni-mode.booth.pm 連絡先:moni.mode45@gmail.com もしくはDMまで!
@akashishoten.bsky.social
1978年創業の出版社、明石書店の公式アカウントです。 https://www.akashi.co.jp/ webマガジン「webあかし」はこちらです↓ https://webmedia.akashi.co.jp/ Linktree https://linktr.ee/akashishoten
@fminamikawa.bsky.social
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科。社会学・アメリカ研究。著書『アファーマティブ・アクション』(中公新書、2024年)、『アメリカ多文化社会論[新版]:「多からなる一」の系譜と現在』(法律文化社、2022年)、『未完の多文化主義:アメリカにおける人種、国家、多様性』(東京大学出版会、2021年)など。Xは広報用、こちらを読書・映画日記・雑記用として運用中。
@yumikosakuma.bsky.social
NY/Tokyo-based writer/producer. 売文+制作業‖著作/ヒップな生活革命/真面目にマリファナの話をしよう/Weの市民革命 ‖podcast: こんにちは未来‖Sakumag主宰。
@benjaminkrtizer.bsky.social
哲学者・書評家/会社員(記者・編集者) 読んでいる本、街と自然の写真、ときたま映画やテレビの感想なんかを呟いていきます。 著書:『モヤモヤする正義:感情と理性の公共哲学』(2024/9/25 発売しました!) https://x.gd/BvKrY 『21世紀の道徳:学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える 』(現在4刷) https://x.gd/veSGl 連絡先:davitrice0102@gmail.com