濱松哲朗 Hamamacu Tecuró
歌集『翅ある人の音楽』(典々堂・2023.06)評論集『日々の鎖、時々の声』(私家版・2021.05)
塔短歌会/京都ジャンクション/Tri/時々Fl吹き
BOOTH( https://tetsurohamamatsu.booth.pm/ )
Mail: symphonycogito★gmail.com (★→@)
@hanaklage.bsky.social
花笠海月です。メール→petalesouple★http://yahoo.co.jp note http://note.com/klage BOOTH http://klage.booth.pm Amazonリンクはアフィリエイト。
@cristoforou.bsky.social
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。現在はダブリン在住です。
@kyoko-np.net
ご愛読ありがとうございます。虚構世界の事実をお届けする虚構新聞社公式アカウントです。更新情報や速報などをお伝えします。ポッドキャストで音声ニュースも配信しています。
@kujirasakisaka.bsky.social
詩人🟡埼玉県「国語教室ことぱ舎」代表📙著書『とても小さな理解のための』『夫婦間における愛の適温』🎤朗読とGt.「Anti-Trench」🔔連載:百万年書房、NHK出版、明石書店☀️NHK「おはよう日本」出演📰掲載:朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、埼玉新聞ほか📝寄稿「文藝」「群像」「文藝春秋」「現代詩手帖」ほか
@miesaito.bsky.social
作家/歌人。 医学書院「ケアをひらく」から『庭に埋めたものは掘り起こさなければならない』、第一歌集『世界を信じる』。 Instagramで読書日記、noteで俳句エッセイを書いています。
@ilyaunetrace.bsky.social
研究者・物書き/博士(人間科学)/Drag・Genderqueer/『クィア・レヴィナス』/現象学/ベルサーニ/セクシュアリティ研究/トランス研究/ポケモン/『フェミニスト現象学』/『現代思想』『ユリイカ』等寄稿 /転載禁止/ お仕事のご依頼、ご連絡→[email protected]
@ssimtok.bsky.social
ライター/一般社団法人fair代表理事。シスジェンダー・ゲイです。著書『あいつゲイだって-アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、『LGBTとハラスメント』(集英社新書) など。現代ビジネス、Yahoo!ニュース、HuffPost、GQ等に寄稿。
@tutaikobushisawa.bsky.social
ornithologist/naturalist/writer/traveler/amateur photographer/Japanese/english learner she/her ⭐️ Please call me "Tutai". 小説を書いています。 晴れている日は鳥を眺めて、雨が降っている日は本を読んで暮らしたい。
@yushisha.bsky.social
東京・高円寺にある「一人出版社」有志舎です(中の人は社長の永滝稔です)。 歴史書・人文社会科学書を出版してます。 青山学院大学文学部史学科(沼田哲ゼミ)卒業→吉川弘文館編集部勤務→独立して2005年に有志舎を起業。 地元・高円寺で学術書などの読書会も開催。学問や「知」を街中から広めていきたいと思っています。
@nogenki036.bsky.social
本を読んだりマンガを描いたりするゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中! https://linktr.ee/nogenki036
@masainos.bsky.social
小説家。未来の学校がテーマのSF短編「よーほるの」で第一回かぐやSFコンテスト最終候補。万博から20年後の大阪を舞台にした『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編者・執筆者を務めました。夜更社はサークル名です。旧ツイッター @kelmscott_masaiか@masaiz です。ヘッダーは友達が描いてくれました。 書き物のお仕事募集中です。ご依頼は masainos☆gmail.comまで(☆→@) 書いた小説や本の委託先まとめ https://potofu.me/masainos
@amefurashi3107.bsky.social
あめふらしとしひろ 短歌 のらねこ歌会の世話人/糖花〈こんふぇいと〉のメンバー/中之島歌会と犬街歌会の参加者。世界一好きなビールはGUINNESS、日本一好きなビールは銀河高原ビール
@kasumitkmt.bsky.social
連句人。草門会に所属。●ライター/ウォーカープラス、好書好日、ダ・ヴィンチWebなど●連句ワークショップ「連句ゆるり」http://renkuyururi.com/ ●連句総合サイト「連句新聞」http://renkushinbun.com/ ●ご連絡は→[email protected]
@aomotoy.bsky.social
バトラー、文芸 、博士課程│ nonbinary(they/them)・asexual│ 文芸同人誌「花と青」 https://researchmap.jp/aomoto-yuzuki
@akishmz.bsky.social
Feminist & queer theory& politics/ En&Jpn. She/her. @[email protected] Twitter: @akishmz Threads:@akishmz1 『フェミニズムってなんですか?』(文春新書) 『ポリティカル・コレクトネスからどこへ』(有斐閣)
@malli.bsky.social
@森の図書館 Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation. Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
@iwakoshi1968.bsky.social
@marginaliabs.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本を売っている書店です。/分倍河原駅徒歩0分/土日10-19時、その他13-19時営業、定休日なし/電話08074168910(営業時間内のみ対応)/メール marginalia.bs@gmail.com/運営元:よはく舎
@hempandwillow.bsky.social
書きたいことを書きます。ここでは主にひとりごとをつぶやいたり、気になることをメモしたりするつもりです。美術館と劇場が好き。クエスチョニング(たぶんAスペクトラム/フィクトセクシュアル)。スイッチが入ると特定の話題で盛り上がりつづけることがあります。
@hirariya.bsky.social
インスタにもいます→ http://instagram.com/lilas_hiraki_/ 短歌詠みます。オンラインの短歌教室で勉強中。見た映画や虚構に基づく短歌が多めかも。実景はあまり詠まないかもしれません。