Yuta Takahashi
核廃絶ネゴシエーター
一般社団法人かたわら 代表理事
https://www.katawara.org
Advocacy officer for nuclear disarmament in Japan #nuclearban
@cntrarmscontrol.org
This is the Cluster for Natural and Technical Science Arms Control Research (CNTR) | Based @prif.org, @tuda.bsky.social and JLU Giessen | Funded by @diplo.de https://www.cntrarmscontrol.org/
@ccruzcolorado.bsky.social
Nuclear Weapons Policy Wonk & Teaching Aide UNODA Youth Leader Fund | Nuclear Free Schools CoFounder | MIIS CIF-CNS alum 🇸🇻-born, 🇺🇲-raised, w/ 🇺🇳 aspirations; views mine, etc. (I♥️ゴジラ) Portfolio/Blog: https://linktr.ee/ccruzcolorado
@hwtnv.bsky.social
Hidenori Watanave / Visualization & Information Design / Digital Archives / OSINT / 「記憶の解凍」/ Professor at University of Tokyo / 東京大学 大学院情報学環 教授
@armscontrolnow.bsky.social
@katawara-you.bsky.social
核兵器廃絶のための政策提言を行うユース団体です/ 国連未来サミット渡航 / SDGsと核兵器 / 被爆証言会や対談イベント開催 / 核なき世界を私の街(地方議会)から / 2023.04〜 / 主な拠点は東京と広島。16府県にパートナー団体・個人がいます Association Katawara, Youth NGO for nuclear disarmament #nuclearban
@cnduk.bsky.social
CND works to scrap Britain's nuclear weapons, campaigns for global nuclear disarmament, and promotes genuine peace and security for all. Support our work 👇 https://cnduk.org/donate/
@akmentt.bsky.social
Personal account - views are my own My day-job is Director for Disarmament, Arms Control and Nonproliferation @MFA_Austria www.treaty-prohibiting-nuclear-weapons.com
@reronasahi.bsky.social
朝日新聞の新言論サイト「Re:Ron(リロン)」。 https://www.asahi.com/re-ron/ 「立ち止まるためのメディア」をコンセプトに、加速し続ける情報環境のなか、多彩な論考を発信。対話を重ねて(Re:)論(Ron)を深め、社会的課題の解決や未来へのヒントを探ります。 新着の寄稿やインタビュー、特集、イベントなどについてもお知らせします。
@kawasakiakira.bsky.social
Working for peace and disarmament at Peace Boat and International Campaign to Abolish Nuclear Weapons (ICAN). ピースボート共同代表、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員の川崎哲です。
@abolishnukesjp.bsky.social
超党派・超宗派・超世代で、日本の #核兵器禁止条約 参加を目指す「日本キャンペーン」です🚩| 外務省との意見交換、党首クラスの国会議員討論会などを実現しています! Japan Campaign to Abolish Nuclear Weapons
@hoo382.bsky.social
ウチナーンチュ。92年式。APU'11。■FC琉球 / ELLEGARDEN / 別府温泉 / 川崎フロンターレ/ トッテナムホットスパー/ ハッとしたりグッときたりしたい。NO WAR。
@jonmitchell.bsky.social
Author, journalist with Okinawa Times. Environmental justice. Militarism. Colonialism. FOIA. 沖縄タイムス特約通信員。米国環境ジャーナリスト協会 出版賞。石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞。著書「『情報自由法』で社会を変える!」岩波書店, etc https://www.jonmitchellinjapan.com
@ayaneish.bsky.social
中の人いしがき。屋号はこみゅとば。 人と土地をつなぐ。コミュニティをエンパワーするをモットーに、沖縄でがんばってます。 まちづくりファシリテーター Facilitative Urbanist/Urban planning/Okinawa/Hawaiʻi/まちづくり/都市計画/ハワイ
@yujinfuse.bsky.social
最新刊『従属の代償』(講談社現代新書)、その他『自衛隊海外派遣』『経済的徴兵制』(集英社新書)、『ルポ イチエフ 福島第一原発レベル7の現場』『日米密約 裁かれない米兵犯罪』(岩波書店)、『日報隠蔽 』(集英社、三浦英之氏との共著) など。長いものに巻かれるな。★urespa99◉http://gmail.com
@193igusan.bsky.social
@okinawatimes.co.jp
沖縄の新聞社。 「沖縄タイムス」の公式アカウントです。 ニュースサイトはこちら👇 https://www.okinawatimes.co.jp/ 情報提供はこちらから👇 https://www.okinawatimes.co.jp/list/info/contact
@session.tbsradio.jp
TBSラジオの発信型ニュース番組「荻上チキ・Session」(月〜金 18:00〜生放送)の公式アカウント。プロデューサーほかスタッフが投稿します。アイコンはヨシタケシンスケさんデザイン。ハッシュタグは #ss954
@ssimtok.bsky.social
ライター/一般社団法人fair代表理事。シスジェンダー・ゲイです。著書『あいつゲイだって-アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、『LGBTとハラスメント』(集英社新書) など。現代ビジネス、Yahoo!ニュース、HuffPost、GQ等に寄稿。
@tsuda.bsky.social
https://twitter.com/tsuda https://youtube.com/PolitasTV ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタス編集長/ポリタスTVキャスター
@beafihn.bsky.social
International law, security and weapons at Lex International. Senior Fellow @UNIDIR. Former Executive Director of ICAN, Nobel Peace Prize Laureate 2017. 🇸🇪in🇨🇭
@emmapike.bsky.social
Nuclear disarmament, human security, and multilateral processes at Lex International. Peace and human rights education everywhere, always.
@vincentintondi.bsky.social
Historian, Professor, Author-African Americans Against the Bomb and Saving the World from Nuclear War.
@nuclearban.bsky.social
International Campaign to Abolish Nuclear Weapons. Working with governments, ICRC and the UN to end nuclear weapons. 2017 Nobel Peace Prize. #nuclearban
@nuclearban-jp.bsky.social
核兵器廃絶国際キャンペーン・ICAN(International Campaign to Abolish Nuclear Weapons)の日本語版アカウント。ICANは核兵器禁止条約の成立に貢献し2017年ノーベル平和賞を受賞。国連やNGO、各国政府と連携し活動しています。※運営:ICAN国際運営団体ピースボート
@natsukiyasuda.bsky.social
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
@47news.jp
地域の身近な話題から世界の鼓動まで。全国52新聞社と共同通信の記事、写真、動画を一覧できる総合ニュースサイト「47NEWS」の公式アカウントです。 www.47news.jp
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app