@dunebass.bsky.social
おんがくについて考え、それをかたちにしています。演奏 / 批評 / 企画。コントラバスおよびヴィオローネ奏者。朝日新聞CD評筆者。古楽からオーケストラ、現代音楽、ポップス、即興まで。作品の記録映像はYouTubeへ。そのほか連絡先など詳細はnoteへ。
@zyoshoka.misskey.zyoshoka.com.ap.brid.gy
どうでもいい話をたくさんします フォロー承認制にしていますが基本通しています🙏 [bridged from https://misskey.zyoshoka.com/@zyoshoka on the fediverse by https://fed.brid.gy/ ]
@soumanoritaka.bsky.social
Love Music No Hate クラシック音楽、アニメ、漫画等が好き。文学系も少々。社会思想傾向左翼寄り。優しい社会と素晴らしい音楽と萌えエロを欲します。RP多めご容赦です。 デレステID 365031847 ミリシタID 9GKNCUEN 学マスID TXE7DKH9 https://www.threads.net/@noritaka914 https://x.com/WPhBPh?t=MdABIF2pYyWrg8oZKOvUhg&s=09 @[email protected]
@naok12.bsky.social
music composer / art / photo / poetry (they/them) 作曲してます。現代音楽・実験音楽など https://naokondo.gitlab.io
@artespublishing.bsky.social
2007年創業、“音楽を愛する人のための出版社”アルテスパブリッシングの公式アカウントです。 📚12月最新刊『坂本龍一 ピアノへの旅』『ばらの騎士』 📚11月刊『シェーンベルクと若きウィーン』、10月刊『アイランダー クリス・ブラックウェル自伝』、9月刊『アイヴズを聴く』、7月刊『スピード・バイブス・パンチライン』 公式HP : https://artespublishing.com/ オンラインショップ : https://artespublishing.com/shop/
@taruchibi.bsky.social
「快適な生活とひどい仕事、ないしはひどい生活と美しい仕事。どっちかしかない」 カルヴィン・トムキンズ『優雅な生活が最高の復讐である』のこの一節を呪文のように唱えていた時代ももう彼方へ。
@hashibosop.bsky.social
楽譜浄書 MuseScore/Dorico/Finale/Sibelius ブログ↓ https://sgeyosp1engraving.blogspot.com/p/index.html Misskey(io)垢↓ https://bsky.app/profile/HashibosoP.misskey.io.ap.brid.gy すしすきー垢↓ https://bsky.app/profile/HashibosoP.sushi.ski.ap.brid.gy
@nakatsu-h.bsky.social
パロディーみたいな上演ばかりでつまらないので自分で演出し始めた演出家。最近はオペラの演奏演技の秘密に興味が集中して、大作を1幕ずつ丁寧に上演する計画など立てている。(ホフマン物語とかドン・カルロとか) 死ぬまでにやりたいのは「カルメン」のイメージの刷新。彼女は強い人じゃない…ということを示してより奥行きのあるオペラにしたい。目下、ハバネラだけを新たなコンセプトで映像化する準備中。
@tinouye.bsky.social
Music, Art, Culture and IT (Security professional) 元はゲーム音楽作成者とITセキュリティ専門 現在は、音楽や美術は古典と現代が中心。 人文系では書籍の書評、CDのライナーノート、コンサートプログラム、音楽祭のアンバサダーなど。 理工系では書籍の書評、日経サイエンスの書評担当、セキュリティエヴァンジェリストなど。 古楽器演奏はリコーダーとチェロ。(ツィンクとドルツィアンもお遊びで) 上記関連のお仕事は随時募集(三題噺などでもOK(をい
@beiaardjp.bsky.social
教会の塔等に付属する鐘🔔カリヨンの職業演奏家。医師/医学博士(個別相談不可)。 🔔北米カリヨンギルドThe Guild of Carillonneur in North America正会員🔔ベルギー王立カリヨン学校Diploma 🔔日本カリヨン演奏家協会代表
@arisa-aries.bsky.social
舘亜里沙、舞台演出、音楽学、歌劇団Kamite オペラを中心に演出しています🎭東京藝術大学大学院音楽学博士後期課程修了🙄レッスンしたり台本書いたりピアノ弾いたり、大学や専門学校で細々教えたり😶まだ活かし方は考え中🤔
@viola-bratsche.bsky.social
ドイツ・ハイデルベルク在住のヴィオラ、バロック・ヴィオラ弾き。ハイデルベルク交響楽団やマンハイム、カールスルーエ、シュトゥットガルトなどの劇場オケ、そしてラルパ・フェスタンテ、コンチェルト・ケルン等の古楽器団体でバロックから後期ロマン派に至る作品のピリオド楽器を弾いています。個人レッスン、アマオケの指導・指揮も。キングインターナショナルのウェブサイトで連載をしています。
@kanpipipi5.bsky.social
@imageair.bsky.social
むかしimage/air_という音楽事務所をやっていたことがありました。2025年には再開したい。つくば在住、東北生まれ。 music lover, content strategist, videographer & a father of two.
@yanagishima.de
8. April 2023 - Musician | Conductor | Penguin Lover | Cross Cub 110 yanagishima.de yanagi.substack.com @initium.bsky.social
@mmorioka.bsky.social
避難所開設。オペラの演出について研究しています。『オペラハウスから世界を見る』 『グローバル文化史の試み』 (中央大学出版部)などよろしく。ザ・コレクターズを愛するP
@tatsuoshirasawa.bsky.social
Traducteur FR, IT, EN, NL, DE, CA, ES, PT, SV etc → JP / Écrivain 西洋美術史研究出身、音楽古楽多めの書き物しごと 燃料はビールとワインとユーラシア地方料理 夫婦とも二児に追われているところ
@naokobuhne.bsky.social
NHK-FM「オペラ・ファンタスティカ」レギュラーパーソナリティ。『オペラの館がお待ちかね』(清流出版)。 オペラを中心に執筆やレクチャーをしています。 東京藝術大学卒・同大学院修了。東京科学大学(旧東京医科歯科大学)・昭和音楽大学非常勤講師。演奏会のレビューなど→https://note.com/naokobuhne/
@musicolare.com
歌うエンジニア。Vimmer, Web / Mobile App Developer, Tenor, Ensemblist. Opinions are my own.
@morige.bsky.social
森下唯 & ピアニート公爵 Yui Morishita ピアノ・作曲・編曲/スタジオミュージシャンをやっております Pianist, Composer, Arranger
@urunazki.bsky.social
勤め人/吹奏楽愛好家、ライター 妻/母/読書家/聴き専/ゲーマー 音楽は大体なんでも聴きますが、たぶん一番聴いたり調べたりしてるのは吹奏楽(Windband/Militaryband/HaFaBra etc.) 2023.6に「聴かず嫌いのための吹奏楽入門」リリース
@hshinoda.bsky.social
コンサート企画・制作、音楽学研究。音楽学芸員@水戸芸術館。2児のパパ http://hshinodainfo.starfree.jp/
@miminaga16.bsky.social
Music Journalist 音楽まわりの編集・執筆 音楽メディア「FREUDE」 運営 https://linktr.ee/miminaga16
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: [email protected]