@c7h8c6h4cl2.bsky.social
カソリックのキリシタンなり。自閉症と双極性障害、その他もろもろ身体に症状がある、変な奴。音楽(けーpopは駄目)とか、スポーツ、政治、好奇心と知識は広く浅く旺盛なのです。よろしく、以上‼️
@beiaardjp.bsky.social
教会の塔等に付属する鐘🔔カリヨンの職業演奏家。医師/医学博士(個別相談不可)。 🔔北米カリヨンギルドThe Guild of Carillonneur in North America正会員🔔ベルギー王立カリヨン学校Diploma 🔔日本カリヨン演奏家協会代表
@tatsuoshirasawa.bsky.social
Traducteur FR, IT, EN, NL, DE, CA, ES, PT, SV etc → JP / Écrivain 西洋美術史研究出身、音楽古楽多めの書き物しごと 燃料はビールとワインとユーラシア地方料理 夫婦とも二児に追われているところ
@kyoko-np.net
ご愛読ありがとうございます。虚構世界の事実をお届けする虚構新聞社公式アカウントです。更新情報や速報などをお伝えします。ポッドキャストで音声ニュースも配信しています。
@nakatsu-h.bsky.social
パロディーみたいな上演ばかりでつまらないので自分で演出し始めた演出家。最近はオペラの演奏演技の秘密に興味が集中して、大作を1幕ずつ丁寧に上演する計画など立てている。(ホフマン物語とかドン・カルロとか) 死ぬまでにやりたいのは「カルメン」のイメージの刷新。彼女は強い人じゃない…ということを示してより奥行きのあるオペラにしたい。目下、ハバネラだけを新たなコンセプトで映像化する準備中。
@viola-bratsche.bsky.social
ドイツ・ハイデルベルク在住のヴィオラ、バロック・ヴィオラ弾き。ハイデルベルク交響楽団やマンハイム、カールスルーエ、シュトゥットガルトなどの劇場オケ、そしてラルパ・フェスタンテ、コンチェルト・ケルン等の古楽器団体でバロックから後期ロマン派に至る作品のピリオド楽器を弾いています。個人レッスン、アマオケの指導・指揮も。キングインターナショナルのウェブサイトで連載をしています。
@jiwatc.bsky.social
趣味興味ライフワーク:語る・聴く・本・古楽・音楽・伝統芸能etc/朗読(ハヅキ朗読メソッド®️,NCC,座朗読塾 他)&傾聴(JKDA)修業継続中/座右の銘: 朗読から始める自分革命 詳細情報→ https://lit.link/jiwatc /
@6yoshio6.bsky.social
@toshi711udon.bsky.social
フルートとトラヴェルソを吹きます🪈 🇫🇷CRR Aubervilliers(オーベルヴィリエ・ラ・クールヌーブ地方音楽院)古楽科教授代行 🇧🇪Stedelijk Conservatorium Bruggeブルージュ市立音楽院講師代行 🇯🇵Musica Antiqua Takamatsuたかまつ国際古楽祭芸術監督 🚚デリバリー古楽 🐹羊は安らかに草をハム太郎🌱
@pluiedete.bsky.social
文筆業&編集業。早大大学院文学研究科(演劇学 舞踊)修士修了。演劇・ダンス・バレエ・文楽・能狂言・歌舞伎・オペラ・ミュージカル。日本ダンス評論賞第一席。アマオケのヴァイオリン弾き。 【連載】ONTOMO http://bit.ly/3RpgUGG SPICE https://bit.ly/3emwNzF バレエチャンネル http://bit.ly/3KTgNkq BLOG: blog.goo.ne.jp/pluiedete
@tinamisango.bsky.social
X避難先として登録。こっちにもお守りとして旗を立てとく🏳️⚧️🏳️🌈アカウント名も日本語表示名も同じにしときますので、こっちでも交流希望のかたはどうぞ。プロフィール写真はXが固定なので、気分でちょくちょく変える予定。
@tinouye.bsky.social
Music, Art, Culture and IT (Security professional) 元はゲーム音楽作成者とITセキュリティ専門 現在は、音楽や美術は古典と現代が中心。 人文系では書籍の書評、CDのライナーノート、コンサートプログラム、音楽祭のアンバサダーなど。 理工系では書籍の書評、日経サイエンスの書評担当、セキュリティエヴァンジェリストなど。 古楽器演奏はリコーダーとチェロ。(ツィンクとドルツィアンもお遊びで) 上記関連のお仕事は随時募集(三題噺などでもOK(をい
@dunebass.bsky.social
おんがくについて考え、それをかたちにしています。演奏 / 批評 / 企画。コントラバスおよびヴィオローネ奏者。朝日新聞CD評筆者。古楽からオーケストラ、現代音楽、ポップス、即興まで。作品の記録映像はYouTubeへ。そのほか連絡先など詳細はnoteへ。
@naokobuhne.bsky.social
NHK-FM「オペラ・ファンタスティカ」レギュラーパーソナリティ。『オペラの館がお待ちかね』(清流出版)。 オペラを中心に執筆やレクチャーをしています。 東京藝術大学卒・同大学院修了。東京医科歯科大学・昭和音楽大学非常勤講師。演奏会のレビューなど→https://note.com/naokobuhne/
@saintecolombe.bsky.social
Jonathan Dunford is an American violist specializing in the baroque repertoire.
@minorin-u.bsky.social
十万石まんじゅうの地出身、エッフェル塔の国の首都在住。バロックヴァイオリンを弾いてます。 桐朋→藝大院→リヨン国立高等音楽院卒業。
@wiki-potd.bsky.social
🤖 posting of the Picture of the Day from Wikipedia every day 🌎 Sibling account at @potd-context.bsky.social I'm open source! Maintained by @drezner.xyz Learn more about how these images are curated at en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Picture_of_the_day