@natsukiyasuda.bsky.social
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
@frankie0320.bsky.social
旧Twitterではお世話になってます、とりんちです。こちらのアカウントで、また少しづつ、お友達をひろげていきたいです。よろしくお願いします。
@akiohoshi.bsky.social
Tech Journalist Interested in Tech and Human Rights, AI Ethics, Blockchain, Digital Democracy
@mamisuke3.bsky.social
BIRTHDAY October 2nd, 2003 Japanese female Born in Fukushima ---favorite. photograph : travel : Manga ---respect. my parents ---dislike. rumour : left activist&agitator : cult 日本人です。20代。写真を撮るのが好き。 フォローバック致します
@bokukoui.bsky.social
鉄道趣味が嵩じて近代日本史の研究者になってしまいました。電鉄や電力、生活文化などの歴史に関心があります。普遍なるもの(世界精神のかけら)に敬意を持っていきたいと思っています。これまでネットでは「墨東公安委員会」のHNで活動していました。ツイッターの現状に鑑み、当面ミラーとして運用します。
@runcoa.bsky.social
広く浅く雑多なオタク、主にとっちらかっています。やや凸凹持ち (ASD/ADHD)。積読派の活字好き。美術、博物、科学館、音楽、旅、乗り物、宇宙の話と江戸の科学史。お米 とお茶と炭酸水。ごとしの中心に二次小説書いてる。
@sayurith.bsky.social
Japan→LA→Miami (大学留学→中退→会社勤め→脱サラ→美容学校→美容師) 在米歴長し。 街の8割以上がラテン出身というこの街でスペイン語に囲まれ暮らしてます。スペイン語は20年以上「勉強中」。 バックグラウンド・職業・ジェンダー・年齢様々な人達と毎日接する美容師という仕事をかなり楽しんでます。 2021年脳出血からギリギリ生還しました。 「無理をしない」と「無理をしないストレス」の中間地点模索中。
@koutakasai.bsky.social
私は、昨今の凡ゆる諸分野の超絶劣化が深刻で、滅亡間近な「現役古代社会主義国・下衆ヶ島日本」にうんざりし💢一日でも早い滅亡消滅を強く願う、一人の「倭国人」男性です🙋🏻♂️ 静岡県富士市出身・在住。今後とも宜しくお願いします🙇🏻♂️
@r-zhuping.bsky.social
劇団天白月夜の次回公演は2024年9月7日/8日です。 題目は、「アニマル・ファーム」 場所は、いつもの天白文化小劇場です。ぜひ、予定をあけておいてくださいませ! *** 団員募集中 *** 還暦すぎましたが、まだまだ頑張れるよ!
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app