Ishikawa Yoshimasa
『存在論的中絶』 (月曜社、2023年)刊行。他に『政治的動物』(河出書房新社、2020年)『錯乱の日本文学ー建築/小説をめざして』(航思社、2016年) ご連絡は canalboat4(あっと)yahoo.co.jp までお願いいたします。
@sdhayato.bsky.social
@intolerance.bsky.social
企業法務屋&半端労務屋(非教育産業)。周辺分野へも触手伸ばし中。信条:ソーシャル。Display Nameは映画の題名から。RT多め。中島みゆきさん&映画監督ケン・ローチさんの大ファン。
@frankie0320.bsky.social
旧Twitterではお世話になってます、とりんちです。こちらのアカウントで、また少しづつ、お友達をひろげていきたいです。よろしくお願いします。
@hakuo416.bsky.social
フードライター、コラムニスト。詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
@numanovich.bsky.social
ロシア・東欧文学、現代文芸論。Russian and East European Literature. Поклонник лучшей половины человечества.
@ghostpanther.bsky.social
Filmmaker: Hyperobject Industries and Yellow Dot Studios Reposts and likes mean I have power of attorney over you.
@shobota15.bsky.social
2024.10 The website ‘Reading Ethics in English’ is up at https://ethics15.com/ Philosophy (now ‘Critique of Pure Reason’... I don't understand it), music (mainly pre-Bach), art (Romanesque architecture), film (art-related), Go (board game. Amateur 7-dan. )
@ut-sns-d14n.bsky.social
mailto:sns@d14n-u.tokyo Fediverse: @ut-sns-d14n.bsky.social@bsky.brid.gy
@newyorker.com
Unparalleled reporting and commentary on politics and culture, plus humor and cartoons, fiction and poetry. Get our Daily newsletter: http://nyer.cm/gtI6pVM Follow The New Yorker’s writers and contributors: https://go.bsky.app/Gh5bFwS
@hiraga-hirotaka.bsky.social
専門はベルクソン、20世紀フランスの神秘主義研究。著書に『アンリ・ベルクソンの神秘主義』(論創社)、共著に『ベルクソン思想の現在』(書肆侃侃房)、共訳書にベルクソン『笑い』(ちくま学芸文庫)。
@ueom.bsky.social
哲学・思想史・精神分析・精神医学史の研究。『ラカン 真理のパトス』、編著『発達障害の時代とラカン派精神分析』、共著『フーコー研究』、『トラウマを生きる』など。そのほか翻訳いろいろ。
@irifujimotoyoshi.bsky.social
1958年11月11日生(65歳)、青山学院大学教育人間科学部心理学科教授(哲学)、著書に『問いを問う』『現実性の問題』『あるようにあり、なるようになる』『哲学の誤読』『相対主義の極北』など。『現実性の極北──「現に」は遍在する』(青土社)が2025年6月刊行予定。
@einschrittverlag.bsky.social
2024年3月1日に設立した出版社です。2024年5月『ウェルギリウスの死』、2024年11月『誘惑者』、2025年3月『ユリウス・カエサル氏の商売』刊行、どちらの書店様でもお取り寄せできます。ドイツ語圏文学 千葉県我孫子市 https://einschritt.com
@tanosensei.bsky.social
Historian of National Socialism and German-Japanese relations. 田野大輔『ファシズムの教室』大月書店より刊行! https://www.amazon.co.jp/dp/4272211234/
@fumiakitaka.bsky.social
社会心理学者。偏見とか差別とかインターネットとかを研究。投稿は気の向くままにお喋りです。 著作 http://amzn.to/2nH5Fv5 研究 https://researchmap.jp/Fumiaki_Taka/
@brighthelmer.bsky.social
メディアの研究をしているくせに、たまに炎上します。 http://researchmap.jp/read0147163 https://twitter.com/brighthelmer @brighthelmer@mastodon-japan.net
@endingendless.bsky.social
文芸・音楽系文筆業。著書に『坂本龍一語録』『物語考 異様な者とのキス』『ポスト・ディストピア論』『ディストピア・フィクション論』『意味も知らずにプログレを語るなかれ』『戦後サブカル年代記』『エンタメ小説進化論』『ディズニーの隣の風景』『ソーシャル化する音楽』、共著に『バンド臨終図巻』等。「ミステリマガジン」「小説宝石」「リアルサウンド」「ジャーロ」他に寄稿。
@ysawat.bsky.social
株式会社ワイアンドケイラボ代表取締役/同志社大学博士(社会学)/トロントに留学(U of Toronto,York U JCAPS客員研究員)→慶應義塾大学メディアコム研究員→立命館大学准教授を歴任/現在は新書の出版準備中(推敲中)
@masyuuki.bsky.social
漫画家/週刊ビッグコミックスピリッツにて、室町時代から戦国時代にかけて活躍した伊勢宗瑞が主人公の漫画『新九郎、奔る!』を隔週で連載中。 www.yukimasami.com
@hhasegawa.bsky.social
長谷川晴生(ドイツ文学、思想)のアカウントです。忝くも招待コードをいただき、試験的に開設しました。運用方針未定。 ・http://hhasegawa.la.coocan.jp/ ・tokan@nifty.com ・https://twitter.com/hhasegawa
@tcv2catnap.bsky.social
田舎の広告屋。元国交省専門紙記者会、元国交省関東地方整備局竹芝記者会、元「噂の真相」地方委託記者。 X https://twitter.com/tcv2catnap
@lematin.bsky.social
関西に住むおっさん。反レイシズム、反歴史修正主義。社会学をやっていたことがあります。 メイン:https://mastodon-japan.net/@lematin
@h-fjmt78.bsky.social
후지모토 히로시。文学同人誌『白鴉』所属。第8回文芸思潮まほろば賞特別賞。氷河期世代、ロスジェネ世代の非正規労働者。ワープア。『反省しない犬』vol.4に「おいしいオレンジジュースの作りかた」、 『白鴉』34号に「メッツェンバウムは届けられた」を発表。
@yoox960093.bsky.social
FHI Japan代表、翻訳屋、번역쟁이, JP/KR translator, 175*81*50 INFP #FreePalestine #ケニア難民サポート ケニアLGBT難民向けカンパ口座⇨ SBI新生銀行 トウキョウ支店 普通 7788030 ウエダユウスケ
@kova41.bsky.social
@theguardian.com
The need for independent journalism has never been greater. Become a Guardian supporter https://support.theguardian.com 🇺🇸 Guardian US https://bsky.app/profile/us.theguardian.com 🇦🇺 Guardian Australia https://bsky.app/profile/australia.theguardian.com
@socioanalysis.net
現職大臣にSLAPPされた大学教員 academia.edu/14187828/ 中野昌宏・反スラップ基金 socioanalysis.net/slapp/ 島薗 進 (編) 『政治と宗教』岩波書店、2023 amzn.asia/d/0ffLIhc
@akahata.bsky.social
日本共産党が発行する「しんぶん赤旗」 暮らしを良くしたい。ごいっしょに 購読してください。 https://www.jcp.or.jp/akahata/ https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/
@beyond-climate.bsky.social
Free writer, translator (English to Japanese), and blogger on climate crisis and environmental justice. Gizmodo Japan. 気候危機などの環境問題がテーマのブログ『気候変動の向こう側』の公式アカウント。気候危機や気候正義、環境正義問題が中心です|フリーライター|Social links: https://linktr.ee/beyond_climate
@tomomiyg.bsky.social
Professor, College of International Relations, Ritsumeikan University (Kyoto, Japan); Associate Professor Emerita of Anthropology, Montana State University (USA) Cultural Anthropology, Japan Studies, Feminism
@rawhead.bsky.social
Photographer, Archaeologist, Interpreter/Translator Photography: https://instagr.am/rawhead Website: http://satorumurata.com/ Youtube: https://youtube.com/@Dr.RawheaD (←New!!) Threads: https://www.threads.net/@rawhead 𝕏: https://x.com/rawhead
@natsukiyasuda.bsky.social
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
@nekonoizumi.bsky.social
@aozorabunko.bsky.social
A volunteer PR account for Aozora Bunko (Blue Sky Open Collection: a nonprofit digital archive of Japanese Literature) www.aozora.gr.jp デジタルアーカイブ「青空文庫」のお知らせ用アカウントです。
@malli.bsky.social
@森の図書館 Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation. Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
@44da8810.bsky.social
1989年生まれ。福島県伊達市出身。歌人、文筆家。県立福島高校、早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系卒。大学院文学研究科フランス語フランス文学コース修士課程修了(博士後期課程満期退学)。学振DC2、人文研助手、非常勤講師など。博士論文「ジョルジュ・バタイユにおける演劇性の諸相」挫折中。歌集『忘却のための試論』『霊体の蝶』、散文集『死にたいのに死ねないので本を読む』。角川短歌賞、現代歌人協会賞。連絡先→ysd8810@gmail.com