紙村えい
「少し不思議」を文章にしたい。最近は短歌を詠んでいます。 塔短歌会。
2024年2月NHK短歌 入選(一席) 消えそうな声で嫌だと言えたこと火炎のような今日の夕焼け
2024年11月NHK短歌 入選 誰もみな孫を見るように見守って配膳ロボの垂直な背筋
#短歌 #tanka
note.com/iieku/
@kamisino.bsky.social
色鬼で透明と宣言されてから、ずっと手を繋ぎあっている二人の少女 |上篠翔|書肆侃侃房『エモーショナルきりん大全』→ http://www.kankanbou.com/books/tanka/shinei/0489 |ご依頼はDMかmsb9.xx12@gmail.comまで
@norikoinoue.bsky.social
@takase-junko.bsky.social
小説家です。◆最新刊『新しい恋愛』◆ 『犬のかたちをしているもの』|『水たまりで息をする』|『おいしいごはんが食べられますように』(芥川賞受賞作)|『いい子のあくび』(芸術選奨新人賞受賞作)|『うるさいこの音の全部』|『め生える』 /Instagram:takase_junko_hon ◆連載エッセイ(U-NEXTnote「こわいものをみた」) https://note.com/unext_pub/m/m1750fbf62f5a
@fuzukiyumi.bsky.social
詩人 poet|詩やエッセイ、ときどき小説。|お仕事のご依頼などはこちらへ↓ fuzuki.management@gmail.com http://fuzukiyumi.com/
@matsuzawamoru.bsky.social
「歌人集団かばん」会員 /「幻獣短歌会」同人 短歌関係のnote https://note.com/matsuzawamoru/ 研究者としてかいたもの https://researchmap.jp/yusaku_matsuzawa
@tenmetsusya.bsky.social
ふたり出版社 【HP】 https://tenmetsusya.com/ 【note】 https://note.com/tenmetsusya/ 【X】 https://x.com/tenmetsusya?t=HVOLX1QlBgZ80zNolLxo3A&s=09
@kmtrf4.me
✦短歌と生活 ✦所属: テンタンカヨク 歌人集団かばん ✦散文: https://sizu.me/kamiokafu ✦Non-binary パートナーがいます 🏳️🌈🏳️⚧️ ✦they/them かれ/おれ ⚠すべてのポストの他媒体への許可なき使用を禁じます。無断使用が発覚した際には使用料を請求します。
@remsleep-yuki.bsky.social
読書、短歌、たまに映画など日常。同アカウント名で読書メーター、Twitter、mixi2、Instagram、Filmarksもやってます。
@qualia-of-sky.bsky.social
よっと 本名//俳句/短歌/詩/推理小説//「帚」 「第三滑走路」参加/25年夏頃第一歌集刊行予定 ご依頼など:yotto819⛵gmail.com
@yokaikinoko.bsky.social
作家。小説、俳句、短歌。第11回現代短歌社賞。第四回ことばと新人賞佳作など。即筆。BRUTUS(毎月15日発売の○月1日号)でお笑い日記連載中。『芸人短歌』企画編集。zine等販売 https://yokaikinoko.booth.pm ✉️yokaimushroom@gmail.com
@fakefakefur.bsky.social
笠木拓(1987.06.26-)。歌人。歌集『はるかカーテンコールまで』(港の人、2019年)。「遠泳」同人。富山市在住。 https://zenjitsutan.com/
@amesawa.bsky.social
詩歌/第31回詩と思想新人賞受賞/第2回角川『短歌』U25短歌選手権:栗木京子賞受賞/詩集『空位のウィークエンド』刊行(詩と思想新人賞叢書)/作品掲載:『詩と思想』、朝日新聞『あるきだす言葉たち』、『現代短歌』等
@kidourakumnri.bsky.social
歌人集団かばん/96年生まれ短歌同人ぬばたま/早稲田短歌OG。着道楽見習い中(1stクール冬2ndクール夏、骨格ウェーブ、顔タイプフレッシュ、PDナチュグレ)蠍座AB型 パフェや映画が好き。 ✉️sasaki.haruka.57577@gmail.com
@withoutssri.bsky.social
短歌 死 見てくれてありがとう ▼第一歌集『死のやわらかい』点滅社より https://tenmetsusya.base.shop/items/85585786 お誘いも嬉しいです📨 withoutssri@gmail.com
@botanbooks.bsky.social
短歌同人誌: 砂糖水, 絶島, 夏澄み 𓅫 読書記録: Instagram/Threads @ botanbooks 𓅫 Design: Illustrator, InDesign, Photoshop
@mahonooshaberi.bsky.social
書いたり描いたりしています|文章、短歌、絵などを投稿します|エッセイ&短歌集『なんでそんなこと急に言うん?』とイラスト栞を販売中 https://lit.link/okumaho
@yoshinani-tanka.bsky.social
短歌 欲とか嘆きとか どうぞよしなに Xで投稿した短歌をこちらでポストします https://x.com/yoshinani_tanka?t=XKXq8qTZpdf1xleOwlUeWQ&s=09
@nukimidaru.bsky.social
髙良真実|歌人、文芸評論|『はじめての近現代短歌史』|早稲田短歌会出身, 沖縄に問いをもつ同人誌『滸』, 短歌史プロジェクト『Tri』, 竹柏会所属|連絡先:DMまたはhorndesnashornes@gmail.com|第40回現代短歌評論賞, 第4回BR(ブックレビュー)賞|学士(社会科学)
@44da8810.bsky.social
誰もいない虚空に向けて雑学をマンスプレイニングし続ける人 1989年、福島県保原町生まれ。歌人、文筆家。県立福島高、早大文構表メ卒。早大院仏文修士(博士満期退学)。学振DC2、早大人文研助手、同非常勤講師などを経て求職中。博論「ジョルジュ・バタイユにおける演劇性の諸相」挫折中。歌集『忘却のための試論』『霊体の蝶』、散文集『死にたいのに死ねないので本を読む』。角川短歌賞、現代歌人協会賞。連絡先→ysd8810@gmail.com
@doireiichiro.bsky.social
歌人。歌集『義弟全史』(短歌研究社刊)。ここは主に現実逃避の記録です。砂子屋書房HP「日々のクオリア」おつきあいくださりありがとうございました。https://sunagoya.com/tanka/?author=37
@eraserheads.bsky.social
好きなもの。我妻俊樹、DavidLynch、インディfromゴールデン街ホラーズ、GoGoBrothers、永井龍男、川奈まり子、串田孫一、黒月てふほほ、植田正治、アニー・ディラード、牧野修、JohannJohannsson、BritneySpears。
@symphonycogito.bsky.social
Hamamacu Tecuró 『翅ある人の音楽』『日々の鎖、時々の声』 塔短歌会/京都ジャンクション/Tri/時々Fl吹き BOOTH( https://tetsurohamamatsu.booth.pm/ ) Mail: symphonycogito★gmail.com (★→@)
@mtrpkn.bsky.social
いろんなコンテンツを作ったり、企画したりしています。くだらないことが大好きです。 2022年より現代川柳。投稿連作川柳アンソロジー『川柳EXPO』企画・編著など。 #現代川柳 #川柳 #一行詩 #現代詩 #詩 #自由律俳句 #随筆 #エッセイ #小説 #川柳EXPO ポータルサイト ⇒ https://lit.link/mtrpkn note ⇒ https://note.com/mtrpkn/ X ⇒ https://x.com/mtrpkn
@ru-mugi.bsky.social
絵/短歌/小説 最近はnoteに童話を上げています▶︎ https://note.com/rukarenn X(@rukarenn) Instagram(@ru_mugi)
@natsunoyuugata.bsky.social
百合小説や短歌をつくり、植物を育て、ストリップを観る。アイコンは岡藤真依さん、ヘッダーは伊勢海若さんの作品。通販👉 https://natsunoyuugata.booth.pm/