Katz@PanTraductia
A one-man company of translator(English-Japanese) and editor. Genso to Kaiki (Roman Fantastique) is my horror / fantasy anthology in magazine style.
出版企画・編集・翻訳の一人会社。2019年設立。雑誌風アンソロジー『幻想と怪奇』(新紀元社)を企画・編集。植草昌実の名義で訳書あり。
@badhandbooks.bsky.social
You can do a lot with a bad hand. We're bringing you the best horror, dark fantasy, & crime fiction. Owned & operated by Bram Stoker Award and Shirley Jackson Award winner Doug Murano.
@stopinvoice.bsky.social
「十人十色を守れ!」インボイス制度に反対する市民グループ「STOP!インボイス」 オンライン署名→ http://chng.it/JBjNSSMLgh YouTube→ http://bit.ly/3f59mYa X→ @STOPINVOICE Instagram→ https://instagram.com/stop_invoice 寄付のお願い→ http://bit.ly/3JsuO69
@pikaole.bsky.social
Artist 🐟 you can support me on 🐙 http://patreon.com/pikaole 🦑 Store : http://pikaole.redbubble.com 🔎 'pikaole' on GIF/LINE/Galaxy/App store
@shomotsubugyo.bsky.social
古本オモシロガリズム 図書館史や出版史、読書史に興味。戦前絵葉書も 魂の双子が書いた『調べる技術』続きはこちら→https://www.libro-koseisha.co.jp/webcolumn_category/mail-reference-tips-daikensaku/ そういう文脈では図書館情報学? でも史学科出身なんだわさ
@ash0966.bsky.social
「果てしなき渇き」(約60万部)、八神瑛子シリーズ(約50万部)、バッドカンパニーシリーズ(約15万部)。監察係黒滝シリーズ(約10万部)「ヘルドッグス」が22年映画化。八神5作目文庫版「ファズイーター」発売中。小説推理でヤクザ小説「血は争えない」連載中。 最新刊は集英社文庫「スリーアミーゴス」今夏あたり「探偵は田園をゆく」文庫化。
@hon-to-inu.bsky.social
犬&亀好きの翻訳者。訳書はアート本、フィクション、ノンフィクション、絵本など。イーディス・ネズビット好き。20世紀前半の物語を読みたい、訳したい。翻訳同人誌『ほんやく日和』の中の人。 https://lit.link/bookdog
@hakuo416.bsky.social
フードライター、コラムニスト。詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
@m-asaga.bsky.social
英日翻訳。Ameliaクラウン会員(フィクション)。 翻訳学習仲間と同人誌『ほんやく日和』を作っています。現在、Vol.5完成間近。 https://x.com/mskasg
@kmtrf4.me
✦短歌と生活 ✦所属: テンタンカヨク 歌人集団かばん ✦散文: https://sizu.me/kamiokafu ✦Non-binary パートナーがいます 🏳️🌈🏳️⚧️ ✦they/them かれ/おれ ⚠すべてのポストの他媒体への許可なき使用を禁じます。無断使用が発覚した際には使用料を請求します。
@youranoncentral.bsky.social
#Anonymous: Actions Not Nouns. All that exists is interaction. #BindingChaos #3E https://spookyconnections.com/
@mizuirobooks.bsky.social
🇫🇮フィンランドの作品を中心とする小さな出版社です。 気になる国フィンランドの物語をもっと日本に広めたい! 『若く逝きしもの』『エジプト人シヌヘ』(上下巻)『奇跡のピアニスト 舘野泉』好評発売中📚 本と言葉とコーヒーが好き。 ここではみずいろブックスの歩みを綴っていきます。 書籍の詳細はHPにて↓ https://sites.google.com/mizuirobooks.com/home/書籍
@udayoshie.bsky.social
次の訳書ウリ・ルスト『今日が人生最後の日』クラウドファンディング中です! 独日英日翻訳 バリアフリー字幕(SDH)ライター 林学系修士 元化粧品開発技術者 JAT会員 独検準1級 TOEIC(IP)955 クエスチョニング🌈 関節リウマチ 小児がんの子と発達障害の子 DE/EN→JP Tranlator お問い合わせは下記よりご連絡ください🙂 https://jat.org/translators/profile/a6b86341-12b1-4f03-97cf-3e74765c58b5
@uzumakisya.bsky.social
山の上の本屋・うずまき舎 高知県香美市香北町中谷309 090-3612-0296 定休日:木・金曜日・第一土曜日 ※第一土曜日は高知オーガニックマーケットに出店します。 さらにくわしくは、うずまき舎のホームページにて。 HP http://uzumaki.cc/ 旧Twitter → @uzumaki_sya instagram → uzumakisya note → https://note.com/uzumaki_sya/
@liljaslibrary.bsky.social
Lilja's Library - The World of Stephen King Your news source of all Stephen King News.
@r-sris.bsky.social
翻訳業。S・キング『ビリー・サマーズ』『異能機関』『アウトサイダー』『ドクター・スリープ』『11/22/63』他 キング父子『眠れる美女たち』ヒル『ファイアマン』グリシャム『冤罪法廷』他 フレミング『007カジノ・ロワイヤル』『ロシアより愛をこめて』ランセット『トーキョー・キル』ヴァンス『スペース・オペラ』ハイスミス『見知らぬ乗客』など。
@funayamamutsumi.bsky.social
訳書 蔡駿作『幽霊ホテルからの手紙』 ヴァシーム・カーン作『チョプラ警部の思いがけない相続』 莫理斯トレヴァー・モリス作『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』 紀蔚然作『台北プライベートアイ』、『DV8 台北プライベートアイ2』など
@ptakbooks2023.bsky.social
チェコ🇨🇿と日本🇯🇵のファンタスチカ(SF、ファンタジー、ホラー)、映画に関する本の出版社(個人商店)。ptákはチェコ語で「鳥」を意味します。
@takakosuomessa.bsky.social
Translator/ Interpreter based in 🇫🇮.翻訳や(逐/同時🇬🇧🇫🇮🇯🇵)通訳が主。フィンランド在住、Wa Connectionパートナー。訳書5、共著1、監修1。ミカ・ヴァルタリ『エジプト人シヌへ』初の原語から完訳📕みずいろブックスより2024年発売。旧Twitterはやめてきました。
@100nen.bsky.social
今は1925年、大正14年。今の1円は、100年後の1500円くらい。外為レートは現在1ドル=2円。通知をONにするとリアルタイムでニュースをお届けします。 本家: twitter.com/100nen_
@akiohoshi.bsky.social
Tech Journalist Interested in Tech and Human Rights, AI Ethics, Blockchain, Digital Democracy
@quitamarco.bsky.social
ジャーナリスト、作家。新聞社ニューヨーク支局長を経て独立、在NYのまま25年間取材執筆活動。2018年に帰国。東京新聞『本音のコラム』連載(毎金曜)のほか、TBSラジオ、文化放送、J-Waveなどの番組やネット番組デモクラシータイムズやポリタスTVなどで主に日米政治解説や文化、映画評論を行う。英米文学や戯曲、ミュージカル翻訳も多数。近著に『愛と差別と友情とLGBTQ+』(人々舎)など。
@xixxc-n4zdz.bsky.social
SNSではあちこち出没してますが、基本行動範囲が狭いので、綺麗な外国の風景写真とかないのが残念です。Xにもいますが、こちらの方が個人的な話題が多いかも。どちらでもよろしくお願いします🙇
@yookoom.bsky.social
英日翻訳📕ほんやく日和📗Bookpotter📘吟醸掌篇🌞タイ語をかじるยูยู่ https://note.com/tunapon_maguro
@nobunagashinbo.bsky.social
流しの編集&ライターです。「南信長」名義でマンガ解説も。著書『字が汚い!』『声が通らない!』『食堂生まれ、外食育ち』ほか。南信長名義では『現代マンガの冒険者たち』『マンガの食卓』『漫画家の自画像』『メガネとデブキャラの漫画史』など。これまでに企画・編集・構成・執筆で関わった本はこちら→ https://booklog.jp/users/9b44604d368c5e5d
@miwachan-info.bsky.social
@rikomurai.bsky.social
翻訳家・エッセイスト。訳書はノンフィクション多めです。いろいろと書いてます。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。翻訳界のYAZAWA になりたい。 Latest Translation: #EjaculateResponsibly
@onepair3card.bsky.social
福島県 南相馬市 小高区 東町1-10 にて ブックカフェ「フルハウス」を営んでいます。 https://odaka-fullhouse.jp
@porvenir-bookstore.bsky.social
大船駅東口から市場を抜けて徒歩6分、ペンギン🐧のいる?支配構造からフリーで”風通しのいい”新刊書店。世界の広さ、豊かさ、多様さ、面白さを本を通して伝えたい。火定休・水不定休。平日12~13時はシエスタ💤。ヘイト本置きません。5月のお休みは6.7.13.14.20.27.28 戦争反対。虐殺をやめろ。WEBサイト → https://www.porvenir-bookstore.com/ Webshop → https://porvenirbookstore.stores.jp
@books-lighthouse.bsky.social
千葉市幕張の新刊書店 平日14時-21時/土日祝12-19時(定休:毎週月火/第3水曜) 「こども読書ちょきん」やってます NO HATE🏳️🌈🏳️⚧️ JR/京成幕張駅徒歩6分(近隣にコインパーキング複数あり) ウェブストアなどの各種リンクはこちらから→ https://lit.link/bookslighthouse
@shintak.bsky.social
大学教員。専門はこの世。『ぼっちのままで居場所を見つける』(ちくまプリマー新書)、『不完全な社会をめぐる映画対話』(堀之内出版)、『正義はどこへ行くのか』(集英社新書)、『はたらく物語』(笠間書院)、『増補 戦う姫、働く少女』(ちくま文庫)、『この自由な世界と私たちの帰る場所』(青土社)、『新しい声を聞くぼくたち』(講談社)など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp
@apres-midi.bsky.social
アプレミディという出版社です。独自性の高い書籍が特徴です。よろしくお願いいたします。 宮崎智之、山本莉会著『文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学』6月末に発売決定。 https://lit.link/apresmidipublishing