Kazuhiro Goto
🧠 Experimental Psychologist | Animal Cognition & Perception
EiC, Japanese Journal of Animal Psychology | AE, Animal Cognition
🐁 Touchscreen Tasks | 📄 https://peerj.com/kazgoto/
@aaronblaisdell.bsky.social
Neuroscientist, comparative cognition researcher, pigeon art NFT curator
@momentumyy.bsky.social
幼少期に7年ほど日本舞踊を嗜んでいた大学教員です。 ホムペ: https://sites.google.com/site/jyamadayuk/ 心理学を遊撃する本: https://amzn.asia/d/7wqAfSv
@masakono.bsky.social
@ljerkaostojic.bsky.social
Experimental Psych: Comparative Cognition and Meta-science | MSc University of Vienna | PhD University of Cambridge | Lecturer University of Rijeka | Head of Studies @ricogsci.bsky.social cogsci.uniri.hr
@mjhayashi.bsky.social
Cognitive Neuroscientist https://www2.nict.go.jp/bnc/hayashi/ English account @hayashimj.bsky.social
@mutopsy.bsky.social
大阪公立大学で教育と研究をしています。人が事物を認識する仕組みの解明を目指す知覚・認知心理学とその科学的方法(統計学,実験法など)に広く関心があります。 好き:スピッツ,ポケモン,散歩,旅,ぐでたま,かわいい絵,甘味とコーヒー 個人𝕏: https://twitter.com/mutopsy 研究室𝕏: https://twitter.com/mutolab_omu 研究室Web: https://mutopsy.net
@seiyanakata.bsky.social
Postdoctoral researcher at International Research Center for Neurointelligence, The University of Tokyo Social learning, Social interaction, Cultural evolution / Social-Cognitive science
@higuchi-ma.bsky.social
@alohaaya.bsky.social
social psychologist / mother of three boys. 専門は社会心理学(Ph.D(人間科学))。『「心のクセ」に気づくには』(ちくまプリマー新書)発売になりました!外線にはほぼ出ません。http://ayamurayama.com/
@kosukesa.bsky.social
専修大学人間科学部心理学科教授 学習心理学、動物心理学 Department of psychology, Senshu University. associative learning, animal cognition
@murmurmia.bsky.social
Diver, social psychologist, science communicator, underwater interpreter
@masashikomori.bsky.social
普通・中型免許(中型車は8tに限る)/ 集団ストーカーされていません / ゴールドカード(私学メンバーズカード) /ChatGPT課金 / D◯合 / 博士(人間科学)/ 18↑ / お金配らないおじさん
@fumiakitaka.bsky.social
社会心理学者。偏見とか差別とかインターネットとかを研究。投稿は気の向くままにお喋りです。 著作 http://amzn.to/2nH5Fv5 研究 https://researchmap.jp/Fumiaki_Taka/
@nikata920.bsky.social
勉強嫌いの研究者(心理・教育)。酒も音楽も好きだ。メジャーどころが苦手な判官びいきだ。九州(熊本)生まれ金沢在住ののラテン系。モットーは「軽率は力なり」
@kaihiraishi.bsky.social
Co-organizer ReproducibiliTea Tokyo https://note.com/kokiikeda/n/nd5df27174ab7?magazine_key=mb95e3656945b repTea Tokyoやってます。まだBlueskyのアカウントは取れていません。
@pooneil.bsky.social
北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN) A neuroscientist and a campfire guitarist. https://pooneil.sakura.ne.jp/
@tomishobo.bsky.social
心と社会の学術出版をしている出版社の遠見書房(とおみしょぼう)と申します。だれもが幸せに生きるためにということをわりに本気で考えて本を作っています。おもに近刊,重版,オンライン講習会などの情報をつぶやきます。よろしくお願いします。こころ関係のオンライン・マガジン「シンリンラボ」も運営してます→https://shinrinlab.com/
@watarutoyokawa.bsky.social
Behavioural scientist running the Computational Group Dynamics (COGNAC) lab in RIKEN CBS. Also affiliating the Uni Konstanz & MPI Animal Behaviour. Love Collective Dynamics, whiskies, wine, and vintage shops.
@leeswijzer.bsky.social
道後湯之町在住 /〈みなか食堂〉店主 http://leeswijzerplus.blogspot.com /日録 http://leeswijzer.org/diary.html /本録 http://leeswijzer.hatenadiary.com /人間環境大学(松山道後キャンパス)総合環境学部フィールド自然学科長。
@atsumiresearch.bsky.social
杏林大学医学部助教の渥美剛史です。動物や自閉症の研究をしています。An assistant professor of Faculty of Medicine in Kyorin Univ, Japan. Present research topic: sensory processing in autism. Website: https://www.atsumitakeshi.com
@touchscreencog.bsky.social
A virtual world-wide community of touchscreen users, the touchscreen-curious and anyone interested in improving the standards of behavioural testing.
@hideman2024.bsky.social
高橋英之(Ph.D 情報科学)大阪大学基礎工学研究科(特任准教授)/ATR深層インタラクション総合研究所 機械や自然に我々が感じる心,そしてそれを通してみえてくる人間自身の心や社会の起源を知りたくて,ロボットやfMRIを用いた研究をしています.犬になりたい… 初の単著の本「人に優しいロボットのデザイン」発売中! https://sites.google.com/site/camelhideman/
@cellistdolphin.bsky.social
イルカ/犬/動物/水族館/動物心理学/比較認知科学/動物トレーニング/ヒトと動物の関係学/チェロ/オーケストラ/BUMP OF CHICKEN/スクーバダイビング
@ykunisato.bsky.social
所属: 専修大学 人間科学部 心理学科 教授 専門: 計算論的臨床心理学(理論臨床心理学),計算論的精神医学, 認知行動療法 http://kunisatolab.github.io/main/index.html
@daihiko.net
社会的文脈における意思決定を専門とする適応論的社会心理学者。国境なき犬もふ団団長。 ちょっと前の仕事: 『あなたの知らない心理学』編著 https://amzn.asia/d/15kpedT 最近の仕事: 『不平等の進化的起源』監訳 https://amzn.asia/d/a87QMBB
@compcogsoc.bsky.social
CCS is dedicated to gaining a broad understanding of the evolution of cognition & sponsors the intl. CO3 conference. Twitter/X @ComparativeCog