@dlit.bsky.social
言語学の研究者(分散形態論、生成統語論、日本語学)、大学教員(筑波大学)/このアカウントでの発言は私が関わるいかなる組織の意見・見解も代表するものではありません
@menma21.bsky.social
ずんだもんと化した日本語学徒。 比喩(直喩)、ときどき新規表現(ワンチャン、キレ散らかす)。 アイコンに使用した絵は以下。 のんたお式ずんだもん立ち絵【ver.2.0】 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10857524 X: https://twitter.com/sinatiku21
@kzhr.bsky.social
As known as Kazuhiro Okada, a researcher in Japanese linguistics https://orcid.org/0000-0003-4167-1938
@rhetorico.bsky.social
某所のポスドク。手話言語学。認知/記述/社会言語学。手話での早期支援プロジェクト。 Postdoc researcher in sign language linguistics. Interested in cognitive/descriptive/socio linguistics. Working on early intervention with sign language.
@i51re.bsky.social
ツイートは個人の見解であり、内容はフィクションを含む。Amazonアソシエイト参加中。Fully vaccinated. 北米西海岸住みの駆け出しグラフィックデザイナー。
@yamakochi.bsky.social
コーヒー横好きおじさん。虚務家教員。自称研究者。セールス・宗教等の勧誘、役職委嘱お断り。ワンちゃんあり。Twitterも同じ名前で出ています。
@koz-charl-eliz.bsky.social
@kozawa@ohai.social (mastodon) https://www.threads.net/@kozawa_charlotte_elizabeth
@asaokitan.bsky.social
@aozorabunko.bsky.social
A volunteer PR account for Aozora Bunko (Blue Sky Open Collection: a nonprofit digital archive of Japanese Literature) www.aozora.gr.jp デジタルアーカイブ「青空文庫」のお知らせ用アカウントです。
@iimahiroaki.bsky.social
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。著書に『日本語はこわくない』(PHP)、『日本語をもっとつかまえろ!』(毎日新聞出版)など。