@fractaller.bsky.social
はじめたよ。某所の教育職員。 スウェーデンの漁業政策史とか、水産資源調査史とかを研究しています。おおまかな教育研究分野としては西洋経済史です。 https://researchmap.jp/4274/
@rintarock1980.bsky.social
汎用ヒト型日本語教員 https://researchmap.jp/rintaro_kato/ 🗝:日本語教育/日本語教師/特権/教育社会学/差別 ❤:音楽/フットサル/サッカー/香水/古着/ヘッドフォン/楽器 🌐:日立/Surabaya/京都/Maastricht/长春/名古屋/成田 🌟:お仕事、研究のお誘い、お待ちしています。 PAX MUNDI PER LINGUAS
@yusukeokada.bsky.social
Associate Professor at Tohoku Gakuin University in Sendai, Japan. Researcher in Philosophy and Theology. PhD (Literature, Kyoto). http://researchmap.jp/yusukeokada/ https://www.researchgate.net/profile/Yusuke-Okada-5
@masamatsu171279.bsky.social
松岡昌和。大月短期大学准教授。立教大学アジア地域研究所特任研究員、立教・東外大・中央各大学非常勤(兼任)講師。博士(学術)(一橋大学)。専門は東南アジア史、歴史教育など。その他学問的関心はもろもろ。担当科目ももろもろ。関心の幅が広くてなかなか焦点が定まらない。東京都小平市在住、埼玉県行田市出身。
@sandwichsharp.bsky.social
沖縄県ビバリーヒルズ在住 Wikipediaより抜粋 : あらかきさとしはギター、ギター講師、俳優、サラリーマン、デザイナー、ITコンサル、ファッションモデル、作家、金継師、youtuber、バリスタ、総じて文化人など様々な肩書を持つ。#中途半端力 と #鈍感力 でなにごとものりきっている。 https://youtube.com/@theguitarchillclub?si=xSvvq7M0lg64OKup
@isnki.bsky.social
Sociologist studying inequality, class, immigration, culture and art, also researching history of sociology with focus on Bourdieu's theories. Project Associate Professor at Tokyo University of the Arts.
@kasajizo13.bsky.social
フランス都市史/中世・近世初期パリ/歓待施設史周辺。東アジア言語文化学部図書館。Histoire urbaine / Paris au Moyen Age / Histoire des établissements hospitaliers et des hôpitaux.
@kagekagami.bsky.social
アイコン画像はその時飲んでいる酒のボトル。ゲーム(主にSteam)その他、雑多な趣味のアカウント。 ゆるいKOP&イングランド代表ファン。 ビールはIPA一択。 今のところの本体:https://x.com/Alzerrard
@kohakubooks.bsky.social
京都は東山の麓にある学術出版社。数百万年かけて樹脂が琥珀になるように、長い年月を超えて深く輝くような本を。そんな願いを込め〈琥珀書房〉と名付けました。 コンセプト:20世紀の資料(経験)を21世紀へ 宣伝、気晴らし、時々RTしたり。 https://kohakubooks.com/ We publish books based on the concept of passing on materials (experiences) from the 20th Cent to the 21st Cent.
@ryuukiinaa.bsky.social
ドイツ近現代史/ジェンダー史/女性医師の歴史👩⚕️/D2 History of modern german, gender and women doctors/PhD student
@ahiguchi.bsky.social
福岡大学商学部。主に意味編成の観点から組織を研究しています。『21世紀の産業・労働社会学』5章「組織境界の複数性」/ "Double symmetry in Niklas Luhmann's moral communication" (Kybernetes, 51(5), 2022) ゼミなど: https://www.ayumi-higuchi.com/ 業績など: https://researchmap.jp/ahiguchi
@henglilac.bsky.social
Working in a library sector. learning about scholarly communication & open access.
@peckersbirder.bsky.social
バードウォッチングが大好きな探鳥家🦆 鳥に関することならなんでも投稿します! 気軽にフォローしてください🦉 ▼Instagram https://www.instagram.com/peckers_birder/ ▼鳥ブログ https://peckers.info ▼X x.com/PeckersBirder/
@nobyde.bsky.social
NHKラジオ・ドイツ語「はなしたくなるネタドイツ」の出演・テキスト執筆。『超約 ドイツの歴史』(監訳、東京書籍)『笑え! ドイツ民主共和国』(教育評論社)、『ドイツ文化事典』編集幹事、『創作者のためのドイツ語ネーミング辞典』、編著『第二帝国』。共著『日本人が知りたいドイツ人の当たり前』、共編著『教養のドイツ現代史』。 noby0701@gmail.com
@hondayomu.bsky.social
東洋竜の末裔の小説好き🐉 どんな本でも読んだと言いたいけど、年齢三桁ではまだまだビブリオマニア竜族のひよっこ 高みを目指して、ネットの海に同好の士を探しにきたよ📖 小説やTRPGなどのシナリオ作成の資料探しも好き この辺も語ったりします Youtube: https://www.youtube.com/@hondayomu X: https://x.com/honwoyomuyomu
@ganehachi.bsky.social
風景、野鳥、星景、昆虫、乗り物系、神社仏閣、旅先など気になるものが被写体です。人物ポートレートは気恥ずかしく苦手です😅 無言followご容赦ください。 “I do not follow accounts that only post in foreign languages, have no posts of their own, or are related to investments or job introductions.”
@historiogriffe.bsky.social
駆け出しの歴史家です。18世紀フランスが専門。『猫を愛でる近代:啓蒙時代のペットとメディア』発売中! https://www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-1172-3.html フランス語アカウント @tomohirokaibara.bsky.social
@science2theol.bsky.social
流浪の神学生生活を終え、職業的伝道者になりました。 Blog「科学者、牧師を目指す」 http://scientist2pastor.blogspot.com 配信「夕べの祈り」 https://www.youtube.com/@BreadsharePrayer
@ayaneish.bsky.social
中の人いしがき。屋号はこみゅとば。 人と土地をつなぐ。コミュニティをエンパワーするをモットーに、沖縄でがんばってます。 まちづくりファシリテーター Facilitative Urbanist/Urban planning/Okinawa/Hawaiʻi/まちづくり/都市計画/ハワイ
@mmr3cords.bsky.social
monumental movement records 中古レコード・CD・カセットテープ・書籍など。 web🛸 https://monumental-movement.jp メルカリ🛸 https://jp.mercari.com/user/profile/937430248?afid=6142608987 "For those living outside of Japan, you can safely make purchases on Mercari through Buyee"
@shintak.bsky.social
大学教員。専門はこの世。『ぼっちのままで居場所を見つける』(ちくまプリマー新書)、『不完全な社会をめぐる映画対話』(堀之内出版)、『正義はどこへ行くのか』(集英社新書)、『はたらく物語』(笠間書院)、『増補 戦う姫、働く少女』(ちくま文庫)、『この自由な世界と私たちの帰る場所』(青土社)、『新しい声を聞くぼくたち』(講談社)など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp
@461810ok.bsky.social
◆沖縄本島で白い鳩を羽ばたかせるサービス(演出)を提供しております ◆結婚式・沖縄観光の思い出つくり・記念日・イベント・祭り等々多くのシーンでご利用いただいております https://lit.link/whitedove810
@taekokakihara.bsky.social
W. B. Yeats / Margaret Atwood /W. S. Merwin / 英語圏の現代詩の翻訳 / ラフカディオ・ハーンも少しずつ/能楽好き/非常勤講師(英文学) /人間1名、猫3匹と暮らす
@masak-lb-jpn.bsky.social
🇬🇧と英連邦の歴史 スポーツ史 ローンボウルズに関心があります 書込みは個人の見解です lawnbowler rep. JPN 2023+24, MsinglesJpnChamp2023, teach+research history in Kochi Uni
@tmtktmtk.bsky.social
アフリカ地域研究(ナイジェリア)、社会人類学(医療、暴力、苦難)、国際政治(グローバルヘルス、バイオ技術、脱植民地化)。拡がり過ぎて収拾がつかず困っている。 相方さんと小学生の子と共に生きる。ぎりぎり大学教員。NGOでもお仕事。
@taromimu.bsky.social
Islamic Studies; History of Science; Classcial Arabic Philology https://sites.google.com/site/taromimuraweb/ https://researchmap.jp/taromimu
@yanai-akira.bsky.social
札幌在住。アートブログ執筆、時々新聞に展覧会評を寄稿。年金生活者。男性。メインは gooblog で、時々Instagram、Facebook(知り合いのみ)とmixi2 です。X(Twitter)は撤退へ向け様子見。フォローのあいさつは不要です。プロフが簡単すぎる人はフォロバしかねます。鉄道、バス、旅、珈琲、本屋と川岸の散策、ファイターズ https://blog.goo.ne.jp/h-art_2005
@oymd-nyt.bsky.social
サービスデザイナー / コンテンツデザイナー 企業のサービス・組織開発を支援しつつ公的領域でのサービスデザインを探求しています。『これからのデザイン思考』著者 コーヒー、映画、本、ゲーム 📌 いろいろまとめ:linktr.ee/nayuta.oyamada 📖 本棚(Notion):bit.ly/3QLhdwv ⚠︎すべて個人の見解 / Amazonアソシエイト利用中
@mhatano.bsky.social
書山有路学海無涯。Javaとフロンターレとイプシロン。ときどきカープ。 #java #openjdk #frontale #lancia #fiat #ypsilon #carp
@nk09.bsky.social
横浜の中川です。サウンド・スタディーズなどを研究してます。『サウンド・アートとは何か――音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』(ナカニシヤ、2023年)。 https://nakanishiya.co.jp/book/b10044931.html ほか
@misawat.bsky.social
小諸生まれ/経営者/社会福祉士 重度訪問介護で自立生活の実現をお手伝いする会社を経営しています。 自立とは自己決定のことです。 会社 https://bsky.app/profile/mswk.bsky.social
@yagigg.bsky.social
大学の教育系職員です。スタディ☆サポート(公式)の関係者として学生さんのサポート(非公式)もしています。 生成NI(Chat-YGT)にて作成し、英訳はグーグル翻訳とDeepLを利用しています。 It is created using generative natural intelligence (Chat-YGT). The English translation is done using Google Translate and DeepL.