Kazuyo Misumi
翻訳者。カー『幽霊屋敷』、グレアム『罪の壁』、ブラウン『シナモンとガンパウダー』、タートン『名探偵と海の悪魔』、リングランド『赤の大地と失われた花』など。I’m a translator.
@okadanna.bsky.social
ゆるオタ。アニメ・特撮・洋画・海外ドラマ・SF(ここ大事) 適度に呑み適度に食う。楽しい人生万歳。ちょっと翻訳・ちょっと解説・本業飲食店店主。好奇心旺盛。
@konoyow.bsky.social
のんびり翻訳ミステリを読んでいます。 邦訳を待ち望んでいるシリーズ→ネロ・ウルフ、コール&パイク、犯罪心理捜査官セバスチャン、荒野のホームズ、生物学探偵セオ・クレイ、カーソン&ジェレミー
@schunag.bsky.social
A book-editing metalhead of any stories from any countries about all the bad deeds.
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@r-sris.bsky.social
翻訳業。S・キング『ビリー・サマーズ』『異能機関』『アウトサイダー』『ドクター・スリープ』『11/22/63』他 キング父子『眠れる美女たち』ヒル『ファイアマン』グリシャム『冤罪法廷』他 フレミング『007カジノ・ロワイヤル』『ロシアより愛をこめて』ランセット『トーキョー・キル』ヴァンス『スペース・オペラ』ハイスミス『見知らぬ乗客』など。
@sugiemckoy.bsky.social
書評、浪曲(とかその他の演芸)、東方Project。 それでだいたい日々を送っています。 自分でフォローしている方は今のところ「面識があるか、一緒に仕事をしたことがある、もしくはそれに準ずる」「東方Projectなど共通の趣味がある」のいずれかです。タイムラインを追えるものか様子を見ているので、そのうちに変えるかもしれません。
@whydunit.bsky.social
Even if you put a dog's tail in a straight pipe for 12 years, it won't straighten
@fukamidori6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。どうでもいいことしか言わないつもりですがXを完全撤退したので本の宣伝などもこっちでやりますね。 ご依頼やお問い合わせはinfo.fukamidori@gmail.com までどうぞ!
@hanfpen.bsky.social
翻訳家・書評家・精神科医 SFとラテンアメリカ文学とお笑いが好き。 Japanese SFF translator, reviewer, psychiatrist
@metolog71.bsky.social
ブログ「めとLOG〜ミステリー映画の世界」 http://metolog.seesaa.net/ を19年弱、運営しています。『刑事コロンボ』原作者であり、骨太な社会派映像作家であるリチャード・レヴィンソン&ウィリアム・リンク、横溝正史、映像ミステリ全般が好きです。
@hirabat.bsky.social
SFとスキーの人だったけど、今は子育てばかり。 Mastodonの方が滞在時間長めです。 Mastodon: https://social.vivaldi.net/@hirabat
@k24416.bsky.social
書評家/おはなしを読む人。 〈SFマガジン〉で国内SF書評連載中。杉江松恋さんのYoutubeチャンネル「ほんとなぞ」で、月例SF書評番組「これって、SF?」に出演中。たまに文庫解説やブックガイド記事なども書きます。日本SF作家クラブ会員。 読書ボランティアとして、地元を中心におはなし会もやってます。