1987年のリスボン
本、映画、音楽、アート。17歳のユーラシア大陸横断、北アフリカの旅を回想。
旧ツイッターの17歳の旅の日記を少しずつこちらに残します(バックアップも兼ねて)。加筆します。
東京から沖縄に移住しました。
@eri-watanabe.bsky.social
共同通信・文芸時評「いま、文学の場所へ」(2023年4月〜)、大阪大学大学院人文学研究科/文学部。『中上健次論』(インスクリプト、2022年7月、第14回表象文化論学会賞)、『クリティカルワード文学理論』(フィルムアート)『群像』『新潮』『文學界』『すばる』『ユリイカ』『現代思想』『思想』『週刊読書人』『図書新聞』『週刊金曜日』『地平』他 X旧Twitterは試運転中(2022年6月〜)、2025年1月、blueskyはじめました!
@georgewillard.bsky.social
大学教員. 共著『ぼくらの「アメリカ論」』夕書房, 2024, 単著『講義 アメリカの思想と文学』白水社, 2023, など. 『ゲンロン』『群像』『ユリイカ』『現代詩手帖』等に寄稿. 2025-26年度は、書き物1件と翻訳1冊を小脇に抱えながら、公務の森をさまようことになりそうです🐈 https://www.hanmoto.com/bd/search/top?author=%E7%99%BD%E5%B2%A9%E8%8B%B1%E6%A8%B9
@jaysaito.bsky.social
@keikonishimura4359.bsky.social
本好き 仕事はコーチング 空いた時間はほぼ本に捧げている。 本を知識のためというより、思考を深める相棒として捉えております。 まだまだ知らない未知の領域に踏み込めると嬉しいです。
@kagewasabi.bsky.social
WEB漫画家&イラストレーター✒️エッセイや創作漫画を投稿中! 創作系アカウントさんは基本フォロバします! 本気で漫画家を目指すために脱サラ ⇨ 小学館新人コミック大賞 佳作を受賞&ビッグコミックで担当付 👇X(旧ツイッター)フォローも歓迎 https://x.com/AoiKageyama *amazonアソシエイト参加中
@nekomata000.bsky.social
相互が理想ですがフォロバ100%ではないです🙇♀ お気軽に話しかけてくださいね☺ 無言フォローは大歓迎ですよ♪ ねこもいぬも好き。動物全般好きです♪ 繋がるべき人に繋がると良いな❤️ 活動メインはThreadsかも?🍀🍀🍀🍀 https://www.threads.net/@nekomata000
@cafecriollo.bsky.social
文学教師。主な著書:『ラテンアメリカ主義のレトリック』『映画に学ぶスペイン語』『テクストとしての都市 メキシコDF』主な訳書:アレホ・カルペンティエール『春の祭典』、ロベルト・ボラーニョ『野生の探偵たち』『第三帝国』、フアン・ガブリエル・バスケス『物が落ちる音』、エドゥアルド・メンドサ『グルブ消息不明』、セサル・アイラ『わたしの物語』『文学会議』、カルロス・バルマセーダ『ブエノスアイレス食堂』その他。
@haiq999.bsky.social
普通のソ連部部員です。旧ソヴィエト連邦とは関わりありません。 陸上競技とか文芸とか漫画とか映画とかドラマとかアニメとかソ連部とか🦋 2024.02.18 ~ #ソ連部 #俳功体育 #青空探検隊
@nakazo.shiratama.net
劇団血パンダ団長。台本書きと演出を担当。 富山県で人知れず、演劇の発生する瞬間と、言文一致について模索しています。 細々と白玉古本店、作文の先生。 https://blood-panda.net https://shiratama.net
@icchan0000.bsky.social
読書と美術が好きな初老の男性。 福永武彦、堀江敏幸、奥泉光、乙川優三郎、辻邦生、 ジャクソン・ポロック、ニコラ・ド・スタール、ザオ・ウーキー、塩田千春、李禹煥 プロフィール画像は淀井敏夫「北へ帰る鳥と少年」(あさご芸術の森美術館所蔵)
@dahlia0901.bsky.social
真/善/美/知/遊を中心とした日常についての私的見解。 2023.9.1~ Unauthorized copying and replication of the contents of this account, text and images are strictly prohibited. ©️dahlia0901.bsky.social 2023- All rights reserved. ⚠️I will block any undesirable/spam accounts.
@yukiwi.bsky.social
une japonaise passionné par France 🇫🇷 graphic design / ZAKKA / langue française / art de la scène et du spectacle / littérature
@pasteljapanvlog.bsky.social
流行りスポット大好きです(*^^*) 旅YouTube是非登録してね! https://www.youtube.com/channel/UC4sP_5hPOHh1t054B7MYOqg/videos
@metolog71.bsky.social
ブログ「めとLOG〜ミステリー映画の世界」 http://metolog.seesaa.net/ を19年弱、運営しています。『刑事コロンボ』原作者であり、骨太な社会派映像作家であるリチャード・レヴィンソン&ウィリアム・リンク、横溝正史、映像ミステリ全般が好きです。
@yusula.bsky.social
@ganzklar.bsky.social
読むこと飲むこと見ること食べることが好き。2022年からクラシックギターを始めました。 名前は好きな小説のヒロインから、写真はplaymobile
@greenleaf00.bsky.social
読書、収集したポストカードや画集を眺めたり、寄席(落語)や街歩き、美術館やアートイベントに出かけたり、万年筆とノート、家でまったりドラマと映画を観るのが好きです。 多肉植物とサボテンを育てています。 静寂と自由時間が心落ち着く癒やしのリラックスタイムです。 疾患ありながらの私的文筆活動について、日常の雑記、雑感を気ままにつぶやきます。
@no-mad-no.bsky.social
@enonta.bsky.social
映画館で映画を観る意識の流れ 入城13回咀嚼mgmg 🐦 lapin_uzki 📸 https://www.instagram.com/enonta2/
@scentofmatin.bsky.social
@saiko-rain.bsky.social
オンラインショップ interiors 店主。内面とつながるインテリアに耳と目を澄ませる人。時に企画・編集・執筆の仕事。音楽、美術、舞台芸術、雑貨、陶磁器、無類の旅好き。フィルム写真。スペイン語とチェロ学び中。ここではどんな過ごし方になるのか、散歩をするように探索中。
@streetspirit468.bsky.social
歌人です。ENFP / Fi-IEE(NC) / 4w5 / tri468 Close Friend, Male : ESFP / Fi-SEE(H) Soul Mate, Female : ENTJ / Ni-LIE(CH) 興味関心:古典和歌、西洋哲学、戦後文学、凛として時雨、ストレイテナー、syrup16g、Radiohead
@crossslide.bsky.social
Amethyst, orchid, mulberry, midnight blue, navy blue, electric blue, sapphire, turquoise, cyan, aqua, olive green, pine green, sea green. とどまりたる例なし。 42 years old.
@hbf.bsky.social
I live in the suburbs of Tokyo, work as a software engineer. Household of three. Coffee lover. Avid reader of novels.
@shigeyuki.bsky.social
自然や本や幻想的なものが好き。 W.H.ホジスン『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』、A.ブラックウッド『ポール伯父の参入』の私家版翻訳本(共に品切れ)を出しています。 (「いいね」はかなり気軽に押しますが、あまり気になさらないでくだされば)
@sayakafelix.bsky.social
ライター・ブックライター・編集・翻訳|在仏|子なし 2023年にお手伝いした本:『理念経営2.0』、『ウェルビーイングの魔法』。好き→文学&児童文学、ギフト経済、発酵、アート、合気道。ここではなるべく好きなことを。小さいおじいちゃん犬を飼っています。 いろいろまとめ→ linktr.ee/sayaka.felix
@grahampenguin.bsky.social
詩、本をメインに。日本近代詩復興委員会「貧しき信徒支部長」。本職はキリスト教(プロテスタント)の伝道師 http://gpbook.cocolog-nifty.com/blog/ https://twitter.com/GrahamPenguin
@teaandperfume.bsky.social
@nekotubuyaki.bsky.social
夜八時にネットから消え、朝三時頃に現れます。仕事をしたり、散歩をしたり、本を読んだり、写真を撮ったりしますが、基本は野良猫です。May 5, 2023 start Stray cat in my bookshelf. For languages other than Japanese, I use Google Translate.