@ito4303.bsky.social
Rとか、統計とか、生態学とか。 https://ito4303.sakura.ne.jp/ https://github.com/ito4303 R勉強会 “Kanazawa.R”、金沢市で不定期開催しています。 https://kanazawar.connpass.com
@takahiko-mukai.bsky.social
We discovered a signal. /系統地理学,生態学,外来種の研究をしてるっぽい大学教員。発信内容は個人の見解です。Ichthyologist/Herpetologist, Gifu Univ. X account: @takahiko_mukai
@parazitologiecz.bsky.social
Official twitter account of Czech Society for Parasitology gathering scientists from the field. Editors: @lukykony.bsky.social
@windowmoon.bsky.social
JK of evolutionary community ecology. Love fishing, cycling, tea tasting, and all living things. Unfollow is free and your right. CC-BY.
@dosanko-iwk.bsky.social
#目黒寄生虫館 のイベント、グッズ、メディア露出などの情報をできるだけ拾って個人的に広めるアカウント|職場の意向とは無関係 目黒寄生虫館 Meguro Parasitological Museum https://www.kiseichu.org
@sawagani550cc.bsky.social
植生屋。立地萌え。タネ好き。好きなカヤツリグサ科はビロードテンツキ。好きなクスノキ科はカナクギノキとスナヅル。好きなシソ科はナミキソウ。かように大変ミーハーです。半自然草原、海浜、塩湿地、湧水湿地、ため池、湿田によくいます。 #たまねぎ島のスーパーの鮮魚 #里の生物多様性のめぐみ
@tsukasawaki.bsky.social
I work on the natural history of parasites in the Far Eastern country, Japan. 寄生虫の自然史研究というお仕事してます。
@konamih.bsky.social
元京都女子大教員。退職して仙台の郊外に閑居。映画と本とピアノと小さな庭と近所の緑地の自然があれば死ぬまで退屈しないでいけそう。悪徳商法と戦っています。 プロフィール写真はブリュッセルのマグリット美術館入口で撮ったものです。
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app