@marikauchida.bsky.social
東京大学教養学部 特任准教授/博士(学際情報学)/科学コミュニケーション、サイエンスコミュニケーション、科学技術社会論/毎日新聞書評委員/著作『面白すぎる天才科学者たち』ほか多数。共編著『科学コミュニケーション論の展開』 https://amzn.to/49AyAss 連絡先:marika.uchida(Gmail)
@kenjiito.bsky.social
Historian of Science, Kyoto University. Posts mostly in Japanese. 科学史家 『励起:仁科芳雄と日本の現代物理学』の著者.
@adamtooze.bsky.social
Chartbook Substack https://adamtooze.substack.com/ OnesandTooze podcast https://foreignpolicy.com/podcasts/ones-and-tooze/ C******* University historian, Director European Institute, Chair Cttee on Global Thought. Economics, history, theory, politi
@dsdsa.bsky.social
木内俊彦 @dsdsA(持続空間建築研究所/design studio for duration, space, and Architecture)建築と空間と経験について考えています。『物と経験のあいだ—カルロ・スカルパの建築空間から』(みすず書房)の内容紹介(宣伝)をしばらくしています。
@interphil.bsky.social
Gesellschaft für Interkulturelle Philosophie/ Society for Intercultural Philosophy/ Sociedad de Filosofía Intercultural/ 間文化哲学協会
@h-hyonee.bsky.social
アクティブユーザーにはならないと思いますが、時流に乗って、とりあえず来てみました。専門は社会学/ネイションとエスニシティ、マイノリティ・マジョリティの関係、アイデンティティや差別の問題。主な分野は在日コリアンのことを中心に日本の多文化状況。韓国エンタメにも関心。日本映画大学教員。多摩美、立教、文化学園大でも教えています。 https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/hantonghyon
@kafkaesque89.bsky.social
連絡用。ドイツ暮らし中東欧民。ふかふかのねこちゃん。 Researchmap: http://researchmap.jp/annnakai
@ayumutajiri.bsky.social
大学教員(英語)。研究関心はドキュメンタリー写真の理論と実践、社会運動と芸術の関係。共訳書にオーウェン・ハサリー『緊縮ノスタルジア』など。ゲイ🏳️🌈
@tanosensei.bsky.social
Historian of National Socialism and German-Japanese relations. 田野大輔『ファシズムの教室』大月書店より刊行! https://www.amazon.co.jp/dp/4272211234/
@hwashitani.bsky.social
日本映像文化史、映画学が専門です。著書『姫とホモソーシャル:半信半疑のフェミニズム映画批評』(青土社)。 翻訳『ワンダーウーマンの秘密の歴史』(ジル・ルポール著、青土社)。
@tonfu.bsky.social
@yookoom.bsky.social
英日翻訳📕ほんやく日和📗Bookpotter📘吟醸掌篇🌞タイ語をかじるยูยู่ https://note.com/tunapon_maguro
@yosonitewa.bsky.social
@timothysnyder.bsky.social
Levin Professor of History at Yale. Author of "On Freedom," "On Tyranny," with 20 new lessons on Ukraine, "Our Malady," "Road to Unfreedom," "Black Earth," and "Bloodlands"
@okisayaka.bsky.social
研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀 18th century/ 学問の自由 academic freedom/ 文系と理系 Two cultures problem /Queer feminism/they/them 🏳️🌈 https://sites.google.com/view/academies-in-crisis/ @okisayaka@mastodon.social
@mondo-modern.bsky.social
長澤 均_パピエ・コレ_古書店モンド・モダーン運営_装幀_CD_美術展デザイン_著書『美女ジャケの誘惑』『BIBAスウィンギン・ロンドン1965-1974』『ポルノ・ムービーの映像美学』『倒錯の都市ベルリン』他。古書店実店舗、毎日曜日16時〜20時営業しています。 166-0013 杉並区堀ノ内2-11-4 パティオ杉並405 http://mondomodern.thebase.in
@abc-nii.bsky.social
介護福祉士 高齢者施設での介護を長年やってましたが 2023から重度訪問介護 あとら~めん店アルバイト 🏳️⚧️🏳️🌈 トランス差別反対です 障害者差別も外国人差別もあたりまえに全部反対です 映画と音楽と福祉とサウナとおとぎ話とストリップ SUPEREIGHT🍆🍊 Sexy Zone🧡💚 事務所がむりなので最近応援できてないです 初恋は踊り子の黒井ひとみさんです
@satoyuki.bsky.social
制作と批評。これまでSNSに縁なし興味なし。思いつきでBluesky始めてみましたがどうなることやら。「してみてよきにつくべし」ー 世阿弥 ー
@godumedaonlyknows.bsky.social
天才文学博士で一流の社会学者でもある始祖梅田神(@tatata.bsky.social)の応援アカウント。梅田イノベーションに代表される思想や多岐にわたる珠玉のお仕事を紹介。気に入ったら一緒にチヤホヤしましょう。 ファンアート #umedart #梅田AI #梅田ゲーミング #Loveきらら短歌
@nanbakatsuyuki.bsky.social
映画の人。編著書『スティーブン・スピルバーグ論』『トム・クルーズ キャリア、人生、学ぶ力』(フィルムアート社)、著書『宮崎駿 夢と呪いの創造力』(竹書房新書) 、共訳書『スピルバーグ その世界と人生』(西村書店)、訳書『フランシス・フォード・コッポラ、映画を語る』(フィルムアート社)。
@phyl705.bsky.social
3月15日に進行役を務めた、南波克行さんと西田博至さんの『ブルータリスト』トーク配信動画は https://www.bouhateibooks.com で発売中。翻訳書『フレッド・アステア自伝』『エドワード・ヤン』『ウェス・アンダーソンの世界 グランド・ブダペスト・ホテル』『SF映画のタイポグラフィとデザイン』『関東大震災の想像力』『切り裂きジャックに殺されたのは誰か』等。『キネマ旬報』で星取りレビュー連載中。
@taruchibi.bsky.social
「快適な生活とひどい仕事、ないしはひどい生活と美しい仕事。どっちかしかない」 カルヴィン・トムキンズ『優雅な生活が最高の復讐である』のこの一節を呪文のように唱えていた時代ももう彼方へ。
@tanajun009.bsky.social
ヘッダー画像はポジターノにて、「セイレーンの群島」リ・ガッリを望む。「私は、私自身の教育のために役立ったノートを、若干の人々に提示する一人の autodidacte[独学者]である」(ジョルジュ・ソレル)。
@mmorioka.bsky.social
避難所開設。オペラの演出について研究しています。『オペラハウスから世界を見る』 『グローバル文化史の試み』 (中央大学出版部)などよろしく。ザ・コレクターズを愛するP
@shambhalian.bsky.social
木原善彦。O大。英語教員。偏食。現代小説。極端な小説が好き。翻訳も。最近ではエヴァン・ダーラ『失われたスクラップブック』、セバスチャン・バリー『終わりのない日々』、パワーズ『惑う星』、アリ・スミス『秋』『冬』『春』『夏』
@taplabinjp.bsky.social
@tamanoir.bsky.social
@yamanoserika.bsky.social
Serika Yamano/illustration&manga 絵と漫画描き。FRMBご自由に。(絵はfeed) 漫画:comipo comics「緑の歌姫」(全15話/全2巻) website : salyut.net wavebox : https://wavebox.me/wave/ev5vc6f4z6yvjykn/
@sasakiatsushi.bsky.social