紅坂紫(she/her)
創作・英日翻訳・京都の大学院生
✉6kurenai1yukari@gmail.com
Twitterのアカウントは完全に削除しています
icon:錦
@foxesandroses.bsky.social
Your friendly nemesis. Shirley Jackson Winner, Hugo, Ignyte, Locus, Nebula, WFA finalist. Reactor.com, Uncanny, Strange Horizons, & more. ClarionWest '19. She/Her. Rep: Jessica Friedman @SterlingLordLit
@sickpig.bsky.social
@natsuhiko-kimura.bsky.social
語学に関する仕事をするかたわらライター、編集。文芸ZINE『jem』編集&刊行人。関心分野は海外詩、翻訳文化論、日本文学の海外普及、社会言語学など。文章のアップはSNSよりも主にブログのほうで行っています。『群像』『カモガワGブックス』ほか寄稿。 https://air-tale.hateblo.jp/
@offshoreasia.bsky.social
アジアを読む文芸誌『オフショア』編集人・発行人。執筆(インタビュー・ルポ・エッセイ)と編集(※兼業)。非商業、ビジネスではなくライフワーク、兼業礼賛。 東アジア、琉球弧に学ぶ。 ポップカルチャーや音楽やアートの界隈からアジア蔑視をなくす。メールはinfo.offshoremccアットgmail.com https://linktr.ee/offshore_ymmt
@akiyama-makiko.bsky.social
ジュエリー論/文筆(主にコンテンポラリージュエリー、時々美術)。寄稿→『ユリイカ』など。共著→『Spring/Summer 16_green gold』(2017)など。執筆や講義のご依頼は akiyamam710@gmail.com まで。 仕事の一覧はここよ! https://lit.link/makikoakiyama
@ssaaoouu.bsky.social
GOETHE、Pen、GQ、家庭画報に載りたい作家 / 美術館・展のおしごとください(どうせ来ない) 単行本『ハンチバック』(文藝春秋) 3月7日『新潮』4月号👠連作小説第二回 12月6日『新潮』1月号🍠「良心的兵役拒否」 12月6日『文學界』1月号🔫「女の子の背骨」 11月27日『GOAT』創刊号🫀「音の心中」 https://alqui.hatenablog.jp
@kosukeeeex.bsky.social
書評ブログをやっています。SF・海外文学・現代思想・哲学・漫画など。以前は台湾、現在はシンガポール在住。少し創作も。 もう本でも読むしかない https://pikabia.hatenablog.com
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@mistydrawers.bsky.social
フィクション&ノンフィクション英日翻訳者。、ナオミ・クリッツァー「陽の光が届かなくなった年」(『SFマガジン』2025年2月号)、ジョン・チュー「筋肉の神に、敬語はいらない」(『SFマガジン』2023年8月号)、エドワード・ポズネット『不自然な自然の恵み』(みすず書房)、マッケンジー・リー『美徳と悪徳を知る紳士のためのガイドブック』(二見書房)、ビル・ブライソン『人体大全』(新潮社)、ジャスパー・フォード『雪降る夏空にきみと眠る(上・下)』(竹書房)など。
@05tysm.bsky.social
@skawano.bsky.social
作家/批評/編集 (翻訳 学術 美術) 造本/朗読 おしゃべり/第5回ゲンロンSF新人賞/日本SF作家クラブ会員 連絡 kawanosakiko@gmail.com 活動 https://note.com/lynoting/n/n213008bc6e0c
@abe-dragonslay.bsky.social
作家。第14回創元SF短編賞受賞作「竜と沈黙する銀河」(紙魚の手帖vol.12)、「狼を装う」(同vol.18)。SFとファンタジーと百合とドラゴンとメギド72が好き。お仕事のご依頼は東京創元社までどうぞ。 作品 https://lit.link/abetoryu 通販 http://abe-dragonslay.booth.pm
@vagopla.bsky.social
小説から映画まで、SF情報をお届けするSFメディアです! 最新ニュースや作品の解説&考察を毎日更新しています⚡️ https://virtualgorillaplus.com/
@bungakukai.bunshun.jp
月刊文芸誌「文學界」の公式アカウントです。 最新号 https://books.bunshun.jp/list/mag/bungakukai その他SNSアカウント⇩ X https://x.com/Bungakukai Instagram http://instagram.com/bungakukai Threads https://www.threads.net/@bungakukai note http://note.com/bungakukai
@notfromsakhalin.bsky.social
谷林守。動画撮影-編集・小説編集・インタビュアー・ライター・ウェブエディター・無職の経験がある会社員。
@eclectically.bsky.social
英語翻訳者。ウクライナ語学習中。ロシア語学習歴あり。編み物好き、着物好き。共訳書『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる インド北東部女性作家アンソロジー』(ウルワシ・ブタリア編)など
@hitohitsuji.bsky.social
鳥の神話を伝えます / 鳥と奇想 / 胎界主 / 第3回星々短編小説コンテスト佳作「砂に刻まれるものたちへ」 / 第2回カモガワ奇想短編グランプリ優秀賞「幽玄の惑星」 / 「沈んだ名 故郷喪失アンソロジー」/ 🏳️🌈 🏳️⚧️ https://yo-fujii.parallel.jp/
@kaguya-sf.bsky.social
SFレーベルKAGUYAの公式アカウントです。ウェブマガジンKaguya Planetや、SF書籍のレーベルKaguya Books、かぐやSFコンテストを運営・主催しています。
@gengensf.bsky.social
SF作家 刊行作: 『最後にして最初のアイドル』『大進化どうぶつデスゲーム』『大絶滅恐竜タイムウォーズ』(早川書房) 『これは学園ラブコメです。』(小学館ガガガ文庫) Blog: https://the-yog-yog.hatenablog.com/ X: https://twitter.com/The_Gen_Gen Fedibird: https://fedibird.com/@GenGen Ofuse: https://ofuse.me/gengen
@skskkr.bsky.social
作家。R6.3.27『噓つき姫』(河出書房新社)発売予定。「海岸通り」(文學界2024年2月号)/「イン・ザ・ヘブン」(小説現代2023年10月号)/「ニューヨークの魔女」(スピン4号)/「ベルを鳴らして」(小説現代7月号)など/ 既刊はlitlink https://lit.link/kaorusakasaki /依頼はworksakski@gmailドットコム
@mikazukistone.bsky.social
小説家・劇作家(別名義) アンソロジーに短編やショートショートを寄稿。幻想&奇想系。 問合せ✉️⇒ https://lit.link/ishiharamikazuki ✦近刊:DAISO『5分後に煌めく世界 太陽/月』(大創出版)、『幻想と怪奇 不思議な本棚 ショートショート・カーニヴァル』(新紀元社)、『カプセルストーリー』(Gakken) ✦カモガワ奇想短編グランプリ大賞、「幻想と怪奇」SSコンテスト入選、坊っちゃん文学賞佳作 ✦ホラー小説同人誌「ウタ・カタ」企画 ✦別名義で劇作も ✦犬好き🐾
@rhgm-hrk.bsky.social
@akiru-harumi.bsky.social
SF作家/第4回ゲンロンSF新人賞受賞/日本SF作家クラブ会員 小説でも小説じゃないものでも、お気軽にお誘いください。 WEBラジオ「Radio Moonside」も更新中 https://youtube.com/channel/UCLVPwAD_QsLfgTmVY
@tatsmiya.bsky.social
SF小説家 短編小説『銀河風帆走』『もしもぼくらが生まれていたら』『されど星は流れる』 『冬にあらがう』(東京創元社)を執筆しました。写真集『京大吉田寮』(草思社)の文章を担当しました。ご連絡はリプか出版社までお気兼ねなくお願いします ありがたいことに今年、単行本を出せることになり、いま(必死で)準備中です Twitterは@Tats_Miya
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@dark-doughnut.bsky.social
囲碁、短歌、サッカー、美術&映画鑑賞、読書一般……懐は広いが底は浅いタイプの高齢零細自営業者(下戸)です。フットサル楽しいです。世界小説化計画(新参者) インボイス反対! 戦争反対!
@rikka-zine.bsky.social
Japanese SFF enthusiast / book reviewer / anthologist. They/She 橋本輝幸。会社員ときどき書評家
@akasakapatricia.bsky.social