はまぞおくん
翻訳者・音楽ライター・専門学校講師です。65歳過ぎて年金もらえるようになったので半引退状態になりつつあります。ここ数年はヤングアダルトばっかり読んでいます(野崎まどとか好き)。音楽は仕事はプログレですが、クラシックからジャズまで何でも聴きます。あとハロプロ、特にBEYOOOOONDSが好きです。ハワイ旅行も好きですが、ここ10年近く行けていません。(ラハイナ大好きだったので…)。将来は仙台に引っ込む予定。
@shimerson.bsky.social
@godanism.bsky.social
ごーだと呼ばれています。日本酒、音楽、書物、猫、食べ物、ゲーム、WEB系のことを主につぶやきます note : https://note.com/godanism 日本酒関連フィード : https://bsky.app/profile/did:plc:sdc75q5ysdb3yijrx6bmjvqa/feed/aaakk6jf62xbu
@asahi.com
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。 Official account of the Asahi Shimbun Newspaper. 最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
@okisayaka.bsky.social
研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀 18th century/ 学問の自由 academic freedom/ 文系と理系 Two cultures problem /Queer feminism/they/them 🏳️🌈 https://sites.google.com/view/academies-in-crisis/ @okisayaka@mastodon.social
@alt18f.bsky.social
Delivered effective, efficient, and secure digital services for the American people until we were forced to stop on March 1. Not an official government account. Reposts are not endorsements. Our new website: https://18f.org/ #AltGov
@ut-sns-d14n.bsky.social
mailto:sns@d14n-u.tokyo Fediverse: @ut-sns-d14n.bsky.social@bsky.brid.gy
@hcgbhbpenc0pgif.bsky.social
Xからの漂流者です。 世界が不安定すぎて、SNSまで混沌が増幅することに疲れてます。 ただ、希望を捨てず前向きに生きていけるように 人生を楽しむにはコーヒーとチョコは必須。 そして、アンコも 映画と野球と癒しは他所さまの🐶ちゃんと🐈ちゃんの幸せを祈りつつ、幸せのお裾分けをもらえること。
@nagasekai.bsky.social
ライター・書評家。「週刊金曜日」書評委員。 「週刊読書人」文芸時評担当(2019年)。共著に『世界のなかの〈ポスト3.11〉』(新曜社)『韓国文学ガイドブック』(Pヴァイン)など。
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/防災の超図鑑/雲の超図鑑/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@kenjiito.bsky.social
Historian of Science, Kyoto University. Posts mostly in Japanese. 科学史家 『励起:仁科芳雄と日本の現代物理学』の著者.
@hahiu.bsky.social
イギリスの田舎に暮らす翻訳者。訳書『お菓子の文化誌百科』(原書房)、『英国本屋めぐり』(サウザンブックス)。現在はイギリスの某ゲーム会社でファンタジー/SF翻訳 E-J translator, reader, ice skater ⛸️, devoted cat servant
@junkorh.bsky.social
在宅翻訳者(バイオ&化学の特許中心)。 東京出身、福島県会津地方在住。2005年11月生まれと2011年9月生まれの息子2人の母。趣味は音楽ライブに行くこと。ロック、ポップス、電子音楽、ジャズと、何でも聴きます。レイハラカミ、エイフェックスツイン、ビートルズなど。フジロッカー(子連れ卒業)。いいなと思ったらどんどんいいねしていきます
@yayoi-yumeji.bsky.social
東京・文京区弥生にある隠れ家的美術館 #弥生美術館 #竹久夢二美術館 の公式アカウントです 2月1日㊏〜6月1日㊐ ◆弥生美術館 #青池保子展 ◆竹久夢二美術館 #竹久夢二愛と想い https://www.yayoi-yumeji-museum.jp
@discogsofficial.bsky.social
The world's leading music discovery and record collecting platform empowered by a community of obsessed music fans: https://disc.gs/Bluesky
@shoimada.bsky.social
ゆるく生きてる ショー☆イマダSHOP→ https://shoimada.base.shop/ イラスト投稿→ https://twitter.com/shoimada 高砂染→ https://www.instagram.com/ainokai.takasago
@natsukiyasuda.bsky.social
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
@ash0966.bsky.social
「果てしなき渇き」(約60万部)、八神瑛子シリーズ(約50万部)、バッドカンパニーシリーズ(約15万部)。監察係黒滝シリーズ(約10万部)「ヘルドッグス」が22年映画化。八神5作目文庫版「ファズイーター」発売中。小説推理でヤクザ小説「血は争えない」連載中。 最新刊は集英社文庫「スリーアミーゴス」今夏あたり「探偵は田園をゆく」文庫化。
@akashishoten.bsky.social
1978年創業の出版社、明石書店の公式アカウントです。 https://www.akashi.co.jp/ webマガジン「webあかし」はこちらです↓ https://webmedia.akashi.co.jp/ Linktree https://linktr.ee/akashishoten
@imyk-ja.bsky.social
フリーランス英日翻訳(IT、eコマース、契約書、雑誌など)。基本的にダメ人間。ハードロック好き。永遠のギター歴6か月。黒猫2匹。EN>JP Translator
@sat-mat.bsky.social
翻訳している人。 原文と猫と戯れる日々。 元保護猫の新米下僕。 愛猫は保護されたときに目に感染症由来の癒着があったためその後遺症があります。それを含めてかわいい🐱🩷 Translator/writer. Playing with words and a cat. Cat servant.
@sayurith.bsky.social
Japan→LA→Miami (大学留学→中退→会社勤め→脱サラ→美容学校→美容師) 在米歴長し。 街の8割以上がラテン出身というこの街でスペイン語に囲まれ暮らしてます。スペイン語は20年以上「勉強中」。 バックグラウンド・職業・ジェンダー・年齢様々な人達と毎日接する美容師という仕事をかなり楽しんでます。 2021年脳出血からギリギリ生還しました。 「無理をしない」と「無理をしないストレス」の中間地点模索中。
@standupamerica.com
We’re a grassroots community of nearly 2 million progressives that’s standing up to corruption & voter suppression and building a more representative democracy. https://linktr.ee/StandUpAmerica
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@g-ta-unifully.bsky.social
2024年夏ごろ、15年ぶりに音楽・DTMを始めて 活動開始しました新米ボカロPです。 重音テトさんに歌ってもらってます。 色んな曲に挑戦したいし、いろんな方と一つの作品を作り上げたいです! Y→www.youtube.com/@g-ta_unifully N→www.nicovideo.jp/user/134016675 X→x.com/g_ta_Unifully M→misskey.io/@g_ta_unifully
@hakubutu.bsky.social
博物月報主宰者。フリーランスの文筆&編集業。著書に『親子で楽しむ!歴史体験ミュージアム』(朝日新聞出版)、史料集成『テーマで読む現代史』(朝日新聞社)など。河出書房新社の書籍「本で楽しむ博物館」シリーズの企画構成を担当。
@susiepiyoko.bsky.social
遊ぶ金欲しさにほんやくやってます。音訳もやってます(ボランティアよ)。♯1はポメヨン、♯2はヨーキー、♯3はチワワ+α。旦那は論外、ムスメは海外、私は自宅警備員。いろいろ倉庫はこちら: http://susiepiyoko.livedoor.blog
@akatsukinezu.bsky.social
せっかくBlueskyにいるので、のんびり空を見上げるポストを心がけます。 Wine/craft beer lover, fun runner/trail runner, classical music listener, Urawa reds/football fan. Traveling and long-term investment, etc. FP&A/Accounting
@samuraigirl.bsky.social
在米ライター、Tax Preparer。動物愛護家。息子溺愛バカ親。アメリカ生活を最強にできるブログ書いてます https://samuraipassport.com