@tokimeki.blue
A third-party Bluesky client for You! https://tokimeki.blue/ Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=blue.tokimeki.tokimeki iOS(TestFlight): https://testflight.apple.com/join/chSOHsvh
@peckersbirder.bsky.social
バードウォッチングが大好きな探鳥家🦆 鳥に関することならなんでも投稿します! 気軽にフォローしてください🦉 ▼Instagram https://www.instagram.com/peckers_birder/ ▼鳥ブログ https://peckers.info ▼X x.com/PeckersBirder/
@piyokaeru.bsky.social
カエルがだいすき/たまに絵日記描いてる✍ ¦書籍「ぴよのカエルびより」発売中: https://amzn.to/3Ld9KoV ¦◾︎YouTubeもやってる◾︎
@kaerunosyou.bsky.social
蛙ノ庄:カエルや植物の絵を描きます。 逸架ぱずる:漫画を描きます。 (蛙ノ庄の中の人。たくさんSNS扱えないのでとりあえずは両方一緒でお願いいたします!) 🌸リンク先→ https://lit.link/kaerunosyou
@543life.bsky.social
https://www.543life.com/ 日本の季節を楽しむ暮らし。お月くんが毎日暦や季節のお話をお届けします。書籍『まいにち暦生活』『365日にっぽんのいろ図鑑』『366日の旬のもの図鑑』。
@makqui1.bsky.social
作家。サイエンスライター。細川博昭の名前でも鳥の本などを書いています。 『人も鳥も好きと嫌いでできている』『鳥を識る』『鳥を読む』『鳥と人、交わりの文化誌』『大江戸飼い鳥草紙』『オカメインコとともに』『うちの鳥の老いじたく』『長生きする鳥の育てかた』など。 DIALOGUE+は箱推しですが、ゆーなさんの現場にはよくいます。
@japanfossil.bsky.social
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
@fufu9705.bsky.social
植物を育てたりするのが好きな学生です🪴 観葉植物/多肉植物/家庭菜園/野草/箏/登山/写真 作ったフィードのまとめ→ https://bsky.app/profile/did:plc:by4wqs7kocnsexnopsytjoio/feed/aaajq5fbowpae
@lotuscat.bsky.social
A naturalist and lichen lover living in Nagano, Japan. I post in Japanese in the morning, and in English in the afternoon & evening. 信州の地衣類と虫の人。午前は日本語、午後は英語でポストする。
@yusuido.bsky.social
鳥ばかり撮ってます。 長崎同人誌即売会に出没。 🔗 https://yusuido.booth.pm/ 📍 Nagasaki, JAPAN
@shibalabo.bsky.social
科学ジャーナリスト・サイエンスライター。ドリトルは元ビーパル編集長の命名。元ディレクターでNHK生きもの地球紀行などを制作。著作にカラスの常識、講談社の図鑑MOVEシリーズなど。都市鳥研究会幹事。科学技術ジャーナリスト会議会員。暦生活で連載中。
@muimuitime.bsky.social
むいむいのお時間は10年以上続く虫ブログ。移動ローチ園園長兼飼育員。素人飼育図鑑のへなちょこゴキブリ図鑑あります。https://muimuitime.booth.pm/ 食虫植物もむいむいカテゴリー。へんてこカワイイごきぶりの生体展示をご所望ならご連絡ください。
@akasakaki.bsky.social
バイクと野鳥と時々お絵描き(※ You're welcome to send a message in English if it's easier for you.) │ Web : https://akasakaki.com/ │ Portfolio : https://akasakaki.myportfolio.com/about
@yorunosoko.bsky.social
ヨノ底 | 短歌 | 俳句 | 詠んだり撮ったり気ままに 運用はマイペースなので諸々お気遣いなく The main activity is Japanese poetry. アーカイブ: sizu.me/nighthawks91
@chibana-photo.bsky.social
新潟でネイチャーフォトを撮っています。昆虫・植物が多めです。虫が苦手な方にはごめんなさい。。。 Blueskyでは写真に限定せず、他ジャンルも投稿します。 写真/釣り / 登山 / スポーツ / ゲーム / マンガ / アニメ #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 ●Instagram: https://www.instagram.com/chibana_photography
@imai5.bsky.social
Photographer / Osaka based 出張撮影は全国各地へ NHK WORLD出演(2025年2月) OM SYSTEM アンバサダー 元・日本一周の旅人 StudioBRAIN.com
@umineko22.bsky.social
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。店主は虫屋。古いガラス瓶も好き。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカードが使えるようになりました(やっと) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
@panchichi3.bsky.social
中の人はとよさきかんじ。日本野虫の会(やちゅうのかい)という屋号で虫の写真を撮ったり本を作ったり怪しい虫グッズを作ってます。相棒は白い柴犬と白いスコ(どちらも没)著作物 2022年『街なか葉めくり虫さんぽ(ベレ出版)』2019年『手すりの虫観察ガイド』ほか/ 連絡先:toyosakikanji@じーめいる.com
@kataoka5233.bsky.social
変形菌の生態研究やアクセサリー、グッズなどを製作しています。 https://mamehokori.stores.jp/ ↑マメホコリ工房オンラインショップ I research slim mold.And create accessories and goods of slim mold.
@bugpickles.bsky.social
千葉を中心にあちこちで撮った虫の記録用アカウント。大体iPhone時々一眼。基本フォロバします。中の人はおばちゃんです。DMでいきなり個人的な質問してくる人は即ブロックします。
@takashirouzu.bsky.social
菌類研究者.博士(理学).多様性の宝庫といえる菌類の研究をして,自然の素晴らしさを世の中に発信していきたい人.著書『奇妙な菌類ーーミクロ世界の生存戦略』 http://amazon.co.jp/dp/4140884843/…
@kagaya11949.bsky.social
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
@eikawasaki.bsky.social
動植物分類問わず、北海道の生き物を描きます。 I’m drawing wildlife of Hokkaido. # Wildlife art # Naturalhistory illustration
@nishimoto.rocks
Geologist @ Aichi Univ., Japan / former curator / building stone / granitic rock 地質系元学芸員現大学教員が地質学をエンジョイ。 著書など☞ https://amzn.to/3KH2Ffn ウェブサイト☞ http://nishimoto.biz
@akitainuho.bsky.social
秋田県大館市の秋田犬会館だよ🐕 1階は秋田犬保存会事務所、3階は秋田犬博物室。 くろぎんは平日の月水金出勤!ひめちゃん平日の火木出勤! 動画はミュート推奨だよ⚠️ https://lit.link/akitainuho
@kinokobito.bsky.social
「きのこびと」というサイトを運営しております。ここではその更新情報やキノコ写真などを投稿しております。お気軽にフォローしてやって下さい。菌類懇話会、関西菌類談話会所属。 トリュフ卵かけご飯は美味くない会会長
@nizimaru.bsky.social
山梨県山梨市のブドウ農家として新たな一歩を踏み出した【にじまる農園】と申します! 農業以外のことも更新していきますので、フォローを宜しくお願い致します。 食べチョク:https://www.tabechoku.com/producers/29362
@feed-navi.bsky.expert
日本語カスタムフィード案内所「フィーナビ!」のアカウントです 2025年5月10日現在、2134件のカスタムフィードを収集 このアカウントではBlueskyをはじめとする「SNS界隈」の小ネタを呟きます 🛸 https://navi.1yen.jp/ 😍 #フィーナビ 🟠mixi2出張所 → https://mixi.social/@feed_navi