京大WRC海獣班
海棲哺乳類を研究しています.現在研究中→北海道のゴマフアザラシ,キタオットセイ,トド,シャチ,ナガスクジラ,クラカケアザラシ,ラッコ,小笠原のザトウクジラ,グリーンランドのワモンアザラシ,アゴヒゲアザラシ,タテゴトアザラシ,イッカク,モーリシャスの鯨類など.オンラインゼミもやってます.🦭🐬🐋🦦
@kamome-waseda.bsky.social
早稲田大学 人間科学部 野生動物生態学研究室🐣 風間健太郎准教授のゼミ活動をツイートします! 気軽にフォローしてください。DMでの質問も受付中🤗他大学からの大学院生も募集中😊 投稿は研究室の事務員メイン。時々学生。時々教員。 https://sites.google.com/view/waseda-animal-ecology
@ito4303.bsky.social
Rとか、統計とか、生態学とか。 https://ito4303.sakura.ne.jp/ https://github.com/ito4303 R勉強会 “Kanazawa.R”、金沢市で不定期開催しています。 https://kanazawar.connpass.com
@zooman.bsky.social
行く川のながれは絶えずして、しかも元の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。 ※ 画像の無断使用禁止&個別の質問には回答しません All images are mine & cannot be used without my permission. ©Koichi_Murata
@sakumad2003.bsky.social
きのこ、里山、博物館がこのアカウントのキーワード。 限りなく実名ツイートに近いが実名だけで検索して来られるのが何なのでアカウントには書いてないだけ。誤植はデフォルト。音読して推測してください。
@dolphinwhisperer.bsky.social
Marine Mammal and Fisheries Scientist 🐬🐋🦞🦐 | Lecturer | Photographer | Currently based: 🇨🇦 www.instagram.com/dolphin_whisperer/
@noaacomms.noaa.gov
News on weather, climate, oceans, fish, satellites, research & more from NOAA Communications. Official NOAA account.
@noaa.gov
NOAA provides science, service and stewardship to protect life, property & Earth's natural resources. An agency of the Department of Commerce. Join us on Instagram & Facebook. Official NOAA account.
@climate.noaa.gov
Toward a Climate-Smart Nation. The official NOAA account for Climate.gov hosted by the Climate Program Office. Follow for #climate news, #science, #data, resources, and more!
@marinemammalcare.bsky.social
🌊Marine animal rescue, rehabilitation, education, and research 🚨Rescue Hotline 1-800-39-WHALE 🧡marinemammalcare.org
@smruc.bsky.social
We are a world leading marine mammal consultancy with an unrivalled reputation for providing innovative, robust, and environmentally sound solutions in the marine environment. https://www.smruconsulting.com/
@seamammalresearch.bsky.social
Sea Mammal Research Unit @uniofstandrews.bsky.social. Conducting world-leading research on the biology, ecology, physiology and behaviour of marine mammals around the globe. Reposts are not endorsements. Check out our commercial arm @smruc.bsky.social
@imma-network.bsky.social
Marine conservation and science in service of making a place in the global ocean for the 135 species of whales, dolphins, and other marine mammals. Find us at https://www.marinemammalhabitat.org and check out our online IMMA e-Atlas.
@marinemammalogy.bsky.social
The Society for Marine Mammalogy, founded in 1981, is a non-profit dedicated to science and conservation. https://marinemammalscience.org/
@projecttokkari.bsky.social
野生のアザラシは、観光客に人気である一方で、漁業にとっては害獣です。プロジェクトとっかりは、アザラシと人間の共存を考える「きっかけ」をつくることを目指します。
@tukunosuke.bsky.social
Scientific illustrator & Palaeoartist 🎨🦎🦖 サイエンスイラストレーター。絵本作家。古生物&爬虫類を描くよ。 【HP https://tukunosuke.wixsite.com/tukutukuboushi 】 【SUZURI https://suzuri.jp/tukunosuke 】
@eikawasaki.bsky.social
動植物分類問わず、北海道の生き物を描きます。 I’m drawing wildlife of Hokkaido. # Wildlife art # Naturalhistory illustration
@kinoboriyagi.bsky.social
@raptorbiomed.bsky.social
猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保全活動を行っている野生動物専門の動物病院です。このアカウントは代表の齊藤慶輔が管理しています。 TV出演: プロフェッショナル仕事の流儀、Switchインタビュー、情熱大陸、ダーウィンが来た!、ワイルドライフなど サーモスCM:https://youtu.be/vBMcQau_H1k
@academist.jp
アカデミスト株式会社の公式アカウントです。学術系クラウドファンディング「academist」と学術系メディア「academist Journal」の最新情報をお届けします。 academistにチャレンジする研究者を随時募集中!
@takashirouzu.bsky.social
菌類研究者.博士(理学).多様性の宝庫といえる菌類の研究をして,自然の素晴らしさを世の中に発信していきたい人.著書『奇妙な菌類ーーミクロ世界の生存戦略』 http://amazon.co.jp/dp/4140884843/…
@okumura.bsky.social
Professor Emeritus, Mie University, Japan https://okumuralab.org/~okumura/
@katzkagaya.bsky.social
pursuing intelligence with dynamics / PhD from Hokkaido U → UMass Amherst → Duke U → Kyoto U → U Tokyo → Kitami IT / https://researchmap.jp/kagaya/ CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0
@cyclosa.bsky.social
人見知りです。 文章を書く日々。本とか論文とか事務書類とか。 「クモのイト」「もえる!いきもののりくつ」(どちらもミシマ社)好評発売中 https://www.amazon.co.jp/stores/author/B0BJZGQLVF
@tksmiki.bsky.social
https://sites.google.com/view/quantitative-ecology-lab/english community ecology/microbial ecology/mathematical biology professor at Ryukoku University 京都→瀬田→台北・萬隆/Stechlin/新北・永和→瀬田(龍谷大学先端理工学部環境生態工学課程·教授) 生物多様性/数理生態学/微生物/プランクトン/早期警戒シグナル/アニメ、SF/
@leeswijzer.bsky.social
道後湯之町在住 /〈みなか食堂〉店主 http://leeswijzerplus.blogspot.com /日録 http://leeswijzer.org/diary.html /本録 http://leeswijzer.hatenadiary.com /人間環境大学(松山道後キャンパス)総合環境学部フィールド自然学科長。
@yizumori.bsky.social
Illustrator.メインは生物学、生態学、自然史など。あらゆる生き物のデフォルメイラストを描いています。猫と広島東洋カープと生物多様性を信仰。 SUZURI: https://suzuri.jp/Yoh_Izumori web: https://yohizumori.jimdofree.com/
@yokubukayama.bsky.social
生物学全般を愛する研究者。 著書「多様な花が生まれる瞬間」(慶應義塾大学出版会) 研究紹介ウェブページ https://sites.google.com/site/okuyamanokenkyuupeji/ 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻(准教授・兼任)で一緒に研究する大学院生を募集してます!
@anzaishun.bsky.social
生きものイラストレーター 所在:道東オホーツク 所属:かながわ淡水魚復元研究会(保全団体)/墨真会(水墨画) I'm drawing the wildlife of Japan. 【連載終】BIRDER『鳥の都会暮らしはじめました』絵 【著書】『池の水なぜぬくの?』著/絵(くもん出版) 【展示イラスト】横山ビジターセンター「ようこそ伊勢志摩国立公園へ」「動物と植物」壁面図 【デザイン】長良川鉄道ナガラ500形501号「長良川わくわくたんけん号」ラッピング
@iwanami-ns.bsky.social
岩波書店自然科学書編集部の公式アカウントです。 https://www.iwanami.co.jp/science/ https://twitter.com/IwanamiNatura
@daicha5.bsky.social
#大阪産業大学 の教員をしています。地域の生態系や生物多様性保全を社会全体で考え進めていくための研究を行っています。 能登の #里山里海 #森里海連環学 #きのこ https://www2.est.osaka-sandai.ac.jp/staff/daisuke-akaishi/
@akkym.bsky.social
Professor, the University of Tokyo Senior Editor, Ecology Letters / Editor, Journal of Applied Ecology; Ecosystems; Environmental Management / Advisory Board, Trends in Ecology & Evolution
@kobakaz.bsky.social
道東在住の(一応)森の人。社会性昆虫の繁殖生態の進化を中心に最近は植物も含めて遺伝子とか群集とか色々。適当に発言するので誤りが含まれる可能性があります。 kobakaz.web.fc2.com
@doi-lab.bsky.social
Hide Doi Lab., Biosphere Informatics Lab., Kyoto University, Japan. We are interested in ecology and environmental sciences, especially, community ecology, food web, eDNA, climate change https://ecologyweb.jimdofree.com
@psocodea.bsky.social
ビール大好き凶獣(昆虫体系学). 新潟県小千谷市出身.右投げ右打ち.ムギちゃん派. http://lab.agr.hokudai.ac.jp/systent/kazu/
@asanoishikawa.bsky.social
@r-nakadai.bsky.social
Lecturer at YNU Biodiversity Science | Macroecology | Nature's contributions to people | Diverse Values of Nature | Cultural Diversity Posts are my own.
@windowmoon.bsky.social
JK of evolutionary community ecology. Love fishing, cycling, tea tasting, and all living things. Unfollow is free and your right. CC-BY.
@shark-ricky.bsky.social
サメの生態、環境問題などについて発信。早稲田卒。Board-Gill管理。A級サメ映画の劇場パンフレットでサメ解説。登録者1.5万人越えYoutuber。 HP: https://www.board-gill.com YouTube: https://youtube.com/@rickyfin-tube6416?si=tTfvC4yyCnQ4-_4e
@nikkei-science.com
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。 わかりやすい説明と豊富な図版で,世界の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。 📗https://www.nikkei-science.com/