@baboon-sai.bsky.social
Web site https://sites.google.com/site/kargyrodes/home 最近、少年写真新聞社より、以下の本を出版いたしました。「知れば楽しいクモの世界~網のひみつと忍者のような能力!?~」 少年写真新聞社 148p. https://www.schoolpress.co.jp/topics/item/c-814_1.html
@ikimonoandcvs.bsky.social
虫と湿地帯生物を中心とした生物全般の観察、採集、飼育。 アクアリウム(日淡、熱帯ドジョウなど) 時々マイナーコンビニ&ヤマザキショップ巡り
@lhorikawa.bsky.social
新潟と東京を行き来しながら活動している芸人(ラフィーネプロモーション所属)/昆虫関連の各種イベント(トークショー・クイズ・展示監修)などをやってます/お笑いコンビ「ステーキハウス五十嵐」/イラストレーター/元・環境教育関連の非常勤解説員/昆虫大好き芸人/ミルクティー依存症/放課後児童支援員取得/浄土真宗大谷派僧侶
@durnfordi.bsky.social
Insects, other Invertebrates and Reptiles etc. 昆虫(特に蝶), その他無脊椎, 爬虫類…等々
@eclairi.bsky.social
@bufoninus.bsky.social
土壌動物写真家 soilfauna/カニムシ/Pseudoscorpion/ザトウムシ/opiliones/ 超高倍率マクロ/「土の中の美しい生き物たち」(朝倉書店) / http://bufoninus.blog47.fc2.com マメザトウムシの人 https://suzuri.jp/bufoninus 黒柴が好きです。
@kibaga-ojisan.bsky.social
@moniagep.bsky.social
良い虫大好き、ミーハー虫屋。非実在中年。生き物、標本、たまに飼育についてつぶやきます。昆虫や動物の死骸、糞の画像有り。サンレントフォロー失礼します。 座右の銘「あなたには功夫が足りないわ」
@renebel.bsky.social
蛾屋4年目 しがない生き物好き。昆虫/植物/魚類/磯・川ガサ/ビーチコーミング/登山 所属:日本蛾類学会/誘蛾会/まいづる環境市民会議 生物多様性PT/若狭湾生物同好会/丹後・丹波虫の会 他SNS:Biome/iNaturalist
@arewbecomesf.bsky.social
https://twitter.com/arew_becomes_f https://www.youtube.com/@mushitori_channel
@protaetia-lenzi.bsky.social
主にハナムグリ亜科について研究しています/コガネムシ研究会/甲虫学会/昆虫学会 ___Master's student/Cetoniinae (with Trichinae & Valginae): larval morphology, systematics, larval habitat etc... 個人web: https://yuhiseshima.jimdofree.com X(Twitter): https://twitter.com/Protaetia_lenzi
@calisius.bsky.social
・昆虫館学芸員 ・カメムシとアリが好き ・ピンセットこれくしょん ・ルーペと実体顕微鏡も好き ・学研の図鑑 LIVE 昆虫 新版 ・日本原色カメムシ図鑑 ・チャラン・ポ・ランタンはいいぞ ・ミニくん(5歳)チビくん(11歳) ・自由
@mushihachu.bsky.social
生き物全般大好きですが特に直翅類の調査研究を専攻しています。また、動植物の保全活動や、施設で展示する昆虫の採集や飼育などもやってます。直翅類談話会/元日本直翅類学会/Orthopterists' Society/IUCN SSC/NACS-J 自然観察指導員
@mionomizuao.bsky.social
⚠️虫画像あります┆絵を描くノコメセダカヨトウ🖌┆英米ファンタジ-📚┆C125┆SU21L ┆⚠️無断転載・AI学習禁止 Xfolioでイラストが全部見れます👉 https://xfolio.jp/portfolio/MioNo_mizuao
@shiro46tan46rizero.bsky.social
万年初心者のミーハー甲虫屋です。 ヌル採集が得意です。 http://sayurizevodsk21464.blog.fc2.com/
@tamutakuins.bsky.social
虫人(ちゅうんちゅ) 📷main : OM-D E-M1 Mark Ⅱ 📷sub : PEN E-P5, Tough TG-5 X @tamutaku_ins
@phengaris.bsky.social
@shizuma-gy.bsky.social
竜洋昆虫自然観察公園職員。元ゴキブリ嫌いのゴキブリ研究者。ゴキブリスト/ゴキブリハンター。ゴキブリを求めて世界を旅しています。ゴキブリ談話会世話役。著書:『愛しのゴキブリ探訪記』『ゴキブリ研究はじめました』『ゴキブリハンドブック』『学研の図鑑 新版 昆虫(ゴキブリ目)』など。ご依頼についてはHPからお願いします。 ◆HPゴキブリ屋敷: https://gokiburiyashiki.website/